銀座通連合会とパナソニックは、2015年12月19日・20日の2日間限定で、東京・銀座にて、パナソニック独自の「光ID」技術を使った世界初のイベント「ヒカリで銀ぶら」を開催。当日の動画レポートを公開し
クラウドワークスは、兵庫県加古川市と連携し、「まちの課題を解決しよう!みんなのアイデア大募集プロジェクト」を開始する。クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を活用し、同市の課題解決のためのアイ
freeeが運営する「クラウド会計ソフト freee」は、ガイドに沿って入力するだけで確定申告を終えられる新UI(ユーザインターフェース)をリリースした。 「クラウド会計ソフト freee」は、会計帳
KADOKAWAより「2015年電子書籍重大ニュース(KADOKAWA)」が発表された。 まずは映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」の大ヒット。映画は10月10日に公開され大ヒットを記
オウケイウェイヴとテックビューロは事業提携をし、ブロックチェーン技術「mijin」による知財販売決済やユーザー認証、サポートキューの実証実験と共同開発を実施する。 近年、フィンテックの分野で注目を集め
ipocaが運営する、リアルタイムに店頭情報が見られるアプリ「NEARLY(ニアリ)」は、2015年12月28日より二子玉川駅の大型商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」で運用を開始した。
ジェネシスヘルスケアは、昨年、大好評を博したジーンライフ遺伝子検査キット新春福袋を今年も販売する。 2016年の福袋は2種類を用意。ジーンライフブランドのロングセラー遺伝子検査キットを特別価格にて提供
ユーキャンは、「ガチレポ!大喜利Twitterキャンペーン」を1月1日より開始した。ローラさんとDAIGOさんが実際にユーキャンの講座を受講し、その進捗状況をTVCMやWEBコンテンツを通じて公開して
山と溪谷社がコンテンツを制作・提供し、物書堂により開発されたiOSアプリ「山溪ハンディ図鑑 日本の野鳥」が、「App Store BEST OF 2015今年のベスト」に選出された。この選出を記念して
モバイル広告効果測定プラットフォームのイスラエルAppsFlyerは、アプリマーケターがインストールキャンペーンの効果を追跡できるリアルタイムレポート機能の「Right Now」をリリースした。 この