ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、8月8日にアプリ開発者を対象とした無料セミナー「アプリマーケティングラウンジ by Unity Ads」を開催する。 講演の第1部は、各社の新規リリースから、人気

続きを見る (08:07)
「CLIMB DB」導入により、生徒のコンディションをICTで管理

國學院大學久我山中学高等学校バスケットボール部で、3月より、生徒をICTで管理する取り組みが日本高校バスケットボール界で初めて始まった。CLIMB Factoryが提供する選手管理システム「CLIMB

サンワサプライ、パスワードロック&自動暗号化USBメモリを発売

サンワサプライは、パスワードロックと自動暗号化機能搭載の高セキュリティUSBメモリ「UFD-3HSシリーズ」を発売した。 「UFD-3HSシリーズ」は、パスワードロック「My Locker」とASE2

Soroeru、ニュース・キュレーション特化型検索エンジンを開始

Soroeruは、良質なニュースメディア・キュレーションメディアに特化した検索エンジン「Soroe(ソロエ)」をオープンする。 「Soroe」は、国内500サイト以上のキュレーション/バーティカルメデ

DeNAとヤマト運輸、次世代物流プロジェクト「ロボネコヤマト」始動

DeNAとヤマト運輸は、自動運転を活用した次世代物流サービスの開発を目指し、実用実験の実施にむけた計画策定に合意した。実用実験のプロジェクト名は「ロボネコヤマト」とし、実施期間は2017年3月からの1

フォーリーの「おやこであそぼ!じゃじゃじゃじゃん(R)」、1,000作品を突破

フォーリーは、当社が開発・提供する子供向け動画アプリ「おやこであそぼ!じゃじゃじゃじゃん(R)」において、各社からのコンテンツ提供を受けて「まなぶ」「あそぶ」コーナーを新設した。 動物キャラクターとい

インタースペースの「ママスタジアム」、FBが20万「いいね!」突破

インタースペースの運営する「ママスタジアム」公式Facebookページの「いいね!」数が、20万人を突破した。 「ママスタジアム」は、月間580万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向けコミュ

アメイズプラス、快眠グッズの動画ショッピングサイトOPEN

アメイズプラスは、睡眠改善を目的とした快眠グッズ専門の動画ショッピングサイト「Nelture(ネルチャー)」を、7月20日に正式オープンした。 近年、社会的ストレスの増大で快眠への需要が高まってきてお

アンペール、手書きソフト搭載の電子黒板「StarBoard」出荷開始

アンペールは、国内の教育ICT市場で高い評価を得ている電子黒板StarBoardシリーズを、7月25日より出荷開始する。製品と同時に提供されるソフトウェアは、日立ソリューションズが開発したStarBo

アキナジスタのJC News、「ポケモンGO」専用ページ登場

アキナジスタは、7月15日「JC News」において、国内で初めてニュースアプリ内に「ポケモンGO」のニュース・攻略情報をまとめて読むことの出来る「ポケモンGO」専用ページをスタートした。 今月6日に