AGRISTは、10月2日、「AGRIST Aiサミット2024」のセッションの様子をオンライン配信する。 AGRISTは、テクノロジーで農業課題を解決し、100年先も続く持続可能な農業を実現するスタ

続きを見る (12:55)
Hexabase、「遠征」支援アプリ「&Fanfun」アルファ版リリース

Hexabase(ヘキサベース)は、推し活の「遠征」における様々なタスク・手配内容の管理などを支援する新規アプリ「&Fanfun」アルファ版を提供開始した。 「推し活」においてライブ等のイベン

Elgato、プロ仕様のガススプリング式マイクアーム販売開始

SB C&Sは、「Wave Mic Arm Pro(ウェーブ マイク アーム プロ)」を9月20日から販売を開始する。本製品は、CORSAIR Inc.が開発・提供する配信向けのキャプチャデバ

アイフレンズ、AI英会話アプリ「i.friends」販売開始

アイフレンズは、親会社のナンバーワンソリューションズとAI英会話アプリ「i.friends(アイフレンズ)」を開発し、9月19日に販売開始した。 レアジョブの調査によると、ビジネスパーソンの約80%が

ライフイズテックと3自治体、生成AI×課題解決人材を育成する「Z-SCHOOL」開始

ライフイズテックは、8月より新たな自治体向けサービスとして、生成AIを活用した中高生向け地域課題解型学習プログラム「Z-SCHOOL」を開始した。第一期として、港区・敦賀市・裾野市の3自治体とDXハイ

ユニキャスト、QRコードでロボットを呼び出す下げ膳サービスの実証実験開始

ユニキャストは、日立駅直結の絶景天空カフェ「SEA BiRDS CAFE」にて、「MOTTETTE(もってって)」の実証実験を開始した。 飲食業界では、「人手不足」や「人件費の高騰」が深刻化し、配膳ロ

ナビタイムジャパン、「Travel Plan Manager」提供開始

ナビタイムジャパンは、9月19日より、地域のツアー情報や観光モデルコースの投稿・掲載が可能なWebサービス「Travel Plan Manager」を提供開始する。本サービスでは、各事業者が企画したツ

レゾナック、先端半導体パッケージ向け仮固定フィルムと剥離プロセス開発

レゾナックは、半導体デバイスの製造工程(前工程)や半導体パッケージング工程(後工程)において、ウエハ等をキャリアに一時的に固定するための仮固定フィルム、およびその剥離プロセスを新開発した。 先端半導体

ガーミンジャパン、衛星通信コミュニケーター 最新モデル登場

ガーミンジャパン(Garmin)は、通信衛星コミュニケーター「inReach」シリーズから、最新モデル「inReach Messenger Plus(インリーチ メッセンジャー プラス)」を9月27日

McAfee、新たなAndroidのマルウェア「SpyAgent」発見

マカフィーは、Android における新種のモバイルマルウェア「SpyAgent」を発見した。これは、デバイス上の画像をスキャンしてニーモニックキー(暗号資産を管理するアプリやソフトウェアを復元する際