オフィス24が運営するエパノプログラミングスクールは、スローガン「1億総プログラマー宣言」を発表、1人でも多くの人にプログラミングを学ぶ機会を提供していくことを表明する。 経済産業省の調査報告書(20

続きを見る (10:27)
サンワダイレクト、Android対応の巻取り式マウスを発売

サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」は、Androidタブレットやスマホでも操作することが出来る巻取り式ブルーLEDセンサーマウス「400-MA075BK_R」を発売した。 本製品は

ライフネット生命、LINEで自動応答保険診断・見積りサービスを開始

ライフネット生命保険は、保険を検討中の人向けに、LINEおよびFacebook Messengerでの、チャットボットによる自動応答を活用した保険診断および保険料見積りサービスの提供を開始した。 今回

ヤフー、ハッカソンイベント「Hack Day 2017」開催

ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、2月4日~5日に、東京秋葉原で日本最大級のハッカソンイベント「Yahoo! JAPAN Hack Day 2017」を開催する。 「Yahoo! JAPAN Ha

iCARE、オンライン保健室「Carely」利用者数1万人を突破

iCAREが提供する、チャットで健康相談ができる働くひとのオンライン保健室「Carely」は、サービス開始から10カ月で、利用企業50社、利用者数1万ユーザを突破した。 「Carely」は、チャットと

ViRD、積み木感覚で3DモデリングできるVRアプリを配信

ViRDは、Oculus Storeにて、VRモデリングアプリ「Makebox」の配信を開始した。「Makebox」は、誰でも3Dモデルを簡単に作れるようになるVRアプリケーション。積み木感覚で直感的

impactTV、店頭販促用小型サイネージ新発売

デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供を行なっているimpactTVは、店頭販促用小型サイネージ「7RS impactTV」を発売する。 「7RS impactTV」は、7

ロボットスーツを旅客手荷物ハンドリング業務に試験導入

成田空港では、1月24日より、航空会社の旅客手荷物ハンドリング業務にて、受託手荷物の持ち上げ・移動の動作を支援する最先端の装着型作業支援ロボットを試験導入し、空港従業員の負担軽減策として効果検証をおこ

cloudpackとインフォテリア協業、「データ分析基盤構築サービス」提供

cloudpackとインフォテリアは協業し、「データ分析基盤構築サービス」を開発、1月23日から提供を開始した。 cloudpack は、AWSパートナーネットワークにおいて最上位の1社として5年連続

FiNC、パーソナルコーチAIアプリの事前登録を開始

FiNCは、初春にローンチ予定の「キレイになれる」パーソナルコーチAIアプリ「FiNC」の事前登録及び招待コードを持ったユーザーへの限定公開を、1月23日より開始した。 「FiNC」はこれまでのヘルス