カクテルメイクは、動画制作サービス「リチカ by動画工場」を、4月12日より提供開始した。「リチカ by動画工場」は、既存のコンテンツ資産を活用して動画制作できるサービス。新たに企画や撮影をすることな

続きを見る (11:48)
akippa、J:COMの営業車両に駐車場シェアサービスを提供

akippaは、ジュピターテレコム(J:COM)に対して、駐車場シェアサービス「akippa(アキッパ)」の提供を開始した。 「akippa」は、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫に、15分単位

あらまほし、アニメ好き外国人向け日本語レッスンサービスをリリース

あらまほしは、アニメ・マンガなど日本のポップカルチャーが好きな外国人向け日本語オンラインレッスンサービス「Aniguage(アニゲージ)」を4月にリリースした。 現在、日本語は世界130カ国1万617

デジタルハリウッド、教育プログラム「WIREDの哲学講座」開講

デジタルハリウッドは、「WIRED」日本版と共同で、教育プログラム「WIREDの哲学講座」を6月1日に開講する。 テクノロジーの急激な発展を中心として、わたしたちの暮らしが根底から変わりつつある現代社

サンワサプライ、WEB会議向け高感度USBマイクを発売

サンワサプライは、WEB会議高感度USBマイク「MM-MCUSB33」を発売した。 「MM-MCUSB33」は広範囲の音を拾えて多人数での会議に便利な高感度のUSBマイクだ。最大半径5mの集音が可能な

a-works、ベトナムで自動車情報メディア「XEHOINFO」公開

a-worksは、3月7日、ベトナムで自動車情報メディア「XEHOINFO(セイフォインフォ)」を公開した。 「XEHOINFO」では、ユーザーがベトナムで販売されている車の情報を多角的かつ網羅的に入

LIFE STYLE、簡単にVRコンテンツが制作出来るツール発表

LIFE STYLEは、簡単にバーチャルツアーを作成できる、VRクリエイターツール「Flic360Make」をリリースした。バーチャルツアーとは、360度写真を複数使用して任意の写真同士を繋ぐことによ

キヤノンITソリューションズ、3月のマルウェア検出レポート公開

キヤノンITソリューションズは、2017年3月のマルウェア検出状況に関するレポートを公開した。同レポートによると、ばらまき型ウイルス付きメールの量が、2017年2月以降は全体的に減少。特にメール添付に

野村不動産アーバンネット、Web物件見学に新たな臨場感

野村不動産アーバンネットは、4月11日、同社不動産情報サイト「ノムコム」の新機能として、「3Dウォークスルー動画機能」と「レコメンド物件メール配信サービス」の提供を開始した。新機能はいずれも、家探しを

ポリグロッツ、法人向け英語学習アプリをリリース

ポリグロッツは、英語学習アプリ「POLYGLOTS」の企業、学校、英会話学校向けサービスを正式にリリースした。 「法人版POLYGLOTS」は、これまで約65万人に利用されている「POLYGLOTS」