インフォテリアは、2月2日・3日にパシフィコ横浜にて開催される「第21回震災対策技術展」に「Handbook」を出展する。 災害発生時の被害の低減やスムーズな復旧のためには、速やかで正確な情報共有が必

続きを見る (10:30)
スペースマーケット、Android向けアプリを提供開始

スペースマーケットは、1月30日より、スペースを簡単にネットで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイス「スペースマーケット」のAndroid向けアプリを提供開始した。 スペースマーケットは、世界

ヴェルト、家族と過ごした時間を自動計測できるスマートウォッチを開発

ヴェルトは、家族が一緒に過ごした時間を自動計測できるスマートウォッチ「とっとりWEST ファミリータイムウォッチ」を開発した。 とっとりWESTは、「家族の時間が、はじまるよ。」をテーマに、鳥取県西部

いじめ相談・報告アプリ「STOPit」、日本の小学校に導入

いじめ等をワンタッチで報告・相談できるアプリ、及び管理者向けの問題解決ツールからなる「STOPit」プラットフォームの、日本での小学校第一号導入校として、私立帝塚山小学校が決定した。 「STOPit」

通販サイトの価格比較「最安サーチ.com」、大幅アップデート

このたび「最安サーチ.com (最安サーチドットコム)」は、ユーザーがより便利に簡単に買い物を楽しめるよう、機能を大幅にアップデートした。 当サイトは、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング、セブ

「SPIRIT」、インフルエンサー5段階評価機能を実装

LIDDELLが運営する「SPIRIT(スピリット)」は、1月27日に、案件を依頼したインフルエンサーの投稿に対する満足度を可視化する評価システムを導入した。 企業は、マッチングして案件を依頼したイン

ハコスコとCNS、マーケティング・パートナーシップを締結

クリエイティブ・エージェンシーのCNSは、VRサービスを提供するハコスコとマーケティング・パートナーシップを締結した。今後、CNSの広告プロモーション領域でのノウハウと、ハコスコのVRプロモーションサ

サンタックス、蓄電池の充電管理アダプター「スマート通電」を発売

サンタックスは、蓄電池等のバッテリーを管理し、電池の寿命も伸ばす「スマート通電」を開発・発売した。 防災用品の中でも防災用蓄電池の需要が増えているが、電池が自己放電する為、3カ月~6カ月に1度定期的に

AppBrew、写真投稿から化粧品を探すアプリ「LIPS」リリース

AppBrewは、ユーザーの写真投稿から化粧品を探せるiPhoneアプリ「LIPS(リップス)」をリリースした。 広告や総合ランキングだけでは、自分に合う化粧品が分からない。どの情報が広告で、どれが本

NOMAL、メンタルヘルス相談「Reme」に共感ボタンを設置

NOMALは、1月27日、オンライン相談サービス「Reme(リミー)」において、各相談やトピック記事に対して、「共感」ボタンの設置を開始した。 「Reme」は、メンタルヘルスに関する幅広い相談を、専門