ミクシィのヴァンテージスタジオは、憧れのアーティストと1対1で一定時間ライブトークができるスマートフォンアプリ「kimidori(キミドリ)」を、1月10日より提供開始する。 「kimidori」は、
サンワサプライは、HDMIに対応しパソコン・スマートフォンなどの様々な機器で使用できる高輝度モバイルプロジェクター「PRJ-6」を発売した。 「PRJ-6」は、幅12.5×奥行き12.5×高さ3.1c
シティコミュニケーションズは、日本全国2000カ所を超えるゴルフ場の天気がわかるアプリ「全国ゴルフ天気(iOS版)」のアップデートデータをAppStoreより配信開始した。 ゴルフプレーを堪能している
サイバネットシステムは、ビッグデータ可視化ソリューション「BIGDAT@Viewer(ビッグデータビューアー)」最新バージョンV1.2の販売を、1月10日から開始する。 IoTの活用が急速に広がる中、
Maisin&Co.(マイシンアンドコー)は、オープンソースのプログラマー向けノートサービス「Boostnote」のデザインとロゴの大幅リニューアルを実施した。 「Boostnote」は、プロ
BuzzFeed Japanは、2016年8月に創刊した料理レシピ動画「Tasty Japan」における2016年の年間ランキングTOP10を発表した。 今回、200本を超える動画の中から「ふっかふか
Homedoorは、ドコモ・バイクシェアの協力で、シェアサイクル「HUBchari(ハブチャリ)」の一部を機械化。Felica端末搭載のカードやスマートフォンでの自転車貸出をスタートした。 「HUBc
ブラザー販売は、ぐるなび加盟飲食店の利用シェア3年連続No.1を受賞したインクジェットプリンター「PRIVIO(プリビオ)」のファクス・電話機付きモデルの新製品8機種を、1月中旬より発売する。 電話機
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオスと、店舗独自電子マネー発行システムを手掛けるバリューデザインは、共同開発したスマートフォン決済サービス基盤「ValueWallet」の提供を開始する。
ビーマップとリコーは、企業内に設置したリコー製複合機を利用して社員(個人)が私的なコピーや、クラウドコンテンツのプリントができる新サービス「こんぷりんビジネス」を、1月10日から提供開始する。 「こん