テスティーは、運営するスマートフォンアンケートアプリ「TesTee(テスティー)」を活用した超特急リサーチメニュー「リサーチブースト」を、2月22日より提供する。 「リサーチブースト」は、アンケートの

続きを見る (14:40)
g&h、インタラクティブ動画制作サービス「Spotful」独占販売

「g&h」)は、Zed Creative Inc.と業務提携し、同社が提供するインタラクティブ動画サービス「Spotful(スポットフル)」の日本国内での独占販売を開始する。 Spotfulで

月面探査チーム「HAKUTO」、クラウドファンディングを開始

ispaceが運営する日本発の民間月面探査チーム「HAKUTO」は、2月21日より月を目指すクラウドファンディングを開始する。 「HAKUTO」は、日本で唯一Google Lunar XPRIZEに参

SNAPLACE、インスタ映え店舗づくりの提案サービスを開始

SNAPLACEは、インスタ映えする店舗づくりのための改善案を提案する「スナップレイス・コンシェルジュ」サービスを開始する。 最近では、飲食店や観光スポットでもSNSは無視できない存在になっている。S

サンワダイレクト、ハードタイプのガジェット収納ポーチを発売

サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」は、モバイルバッテリーやUSBメモリなどガジェットをまとめて収納でき、衝撃に強いハードタイプのトラベルポーチ「200-BAGIN007シリーズ」を

千葉大学ハドロン宇宙国際研究センター、「コズミックカフェ」開催

千葉大学ハドロン宇宙国際研究センターは、「コズミックカフェ」を3月26日に開催する。 ハドロン宇宙国際研究センターは、南極で宇宙ニュートリノを観測する国際プロジェクト「IceCube」の一翼を担ってお

アウディジャパン、「Audi VRテクノロジー体験イベント」実施

アウディジャパンは、2月25日・26日に三井アウトレットパーク木更津、3月4日・5日に神戸三田プレミアム・アウトレットにて、クルマを置かないバーチャル空間「Audi VRテクノロジー体験イベント」を実

日本教育研究団、広報・情報専門大学院「社会情報大学院大学」開学

日本教育研究団は、2016年8月に文部科学大臣の認可を受け、国内では初となる広報・情報の専門大学院、社会情報大学院大学を4月に開学する。 高度情報社会となった今、あらゆる人がスマートフォンを持ち、情報

エス・エム・エス、VR認知症の無料体験会を開催

エス・エム・エスは、運営する介護職向け求人・転職情報サイト「カイゴジョブ」主催の介護・福祉適職フェア「カイゴジョブフェスタ」にて、VR認知症の無料体験会を開催する。 「カイゴジョブフェスタ」は、ハロー

Amazonショッピングアプリ、「音声検索」提供開始

Amazonは、この度、スマートフォン対応のAmazonショッピングアプリ(iOS、Android)で、声により商品検索ができる新たな機能「音声検索」の提供を本格的に開始した。 今後は、Amazonシ