BFTは、小学生向けのプログラミング一日体験教室「イマロジキッズ ワークショップ」を開催する。同社では累計100名以上のIT未経験者をインフラエンジニアとして育成した実績を基に、インフラエンジニア育成

続きを見る (14:45)
京都府位置情報活用協議会、位置情報アプリ「こことろ」本格稼働

京都府位置情報活用協議会では、協議会が管理する位置情報データを新たな観光客誘致や地域の周遊性を高めるイベント企画などに活用していくため、位置情報活用イベントアプリ「こことろ」を開発、本格的な稼働を開始

寺田倉庫、オンラインワインストレージの提供開始

寺田倉庫は、8月1日より、CLOUD WINE CELLARを刷新し、「TERRADA WINE STORAGE」としてサービスを提供する。 「TERRADA WINE STORAGE」は、ワインを最

オフィス移転提供「ビルサク」、リニューアルオープン

メディア・ビーとルークスは、2社共同サイト「ビルサク」をリニューアルオープンした。 同社では「面倒を感動に」をモットーに、妥協のないオフィス移転を提供している。同社によると、オフィス探しに失敗しないた

「ジョブカン採用管理」、パート・アルバイト採用向けの新機能強化

Donutsが提供する「ジョブカン採用管理」は、パート・アルバイト採用向けの機能を強化した。 「ジョブカン採用管理」は、現場の課題を解決するとともに戦略的な採用をサポートするシステム。求人(案件)管理

「weawow」、手持ちのスマートフォンに保存している写真を販売可能に

weawowは、ユーザー自身の写真を販売できる天気予報サービス「weawow」のマーケットプレイス機能が、手持ちのスマートフォンに保存している写真を気軽に販売できるように、販売可能な写真サイズと販売価

アルメックス、ホテル客室向けスマホ「handy」の取扱開始

アルメックスは、handy Japanが提供するホテル客室向けスマートフォン「handy」の取り扱いを開始し、アルメックスが独自で展開する製品・サービスとともに、ホテル滞在時のさらなる快適さの向上を図

サンワサプライ、既存デスクに追加するリフトアップデスクを発売

サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」は、レバーで簡単に上下昇降が可能なリフトアップデスク「100-MR128_129」を発売した。 本製品は、無段階の高さに調節可能なリフトアップデス

朝日学生新聞社とアルクテラス、中高生の勉強へのSNS活用状況を調査

朝日学生新聞社とアルクテラスは、中学生・高校生を対象にアンケートを実施し、SNSを勉強にどう役立てているかを調査した。 調査は、アルクテラスの勉強ノートまとめアプリ「Clear」ユーザーが対象で、6月

サンワサプライ、電子暗証番号ロック付き個別収納キャビネット発売

サンワサプライは、電子暗証番号ロック付き個別収納キャビネット「CAI-CAB47」を発売した。 「CAI-CAB47」の収納スペースは5つの個別扉に分かれており、扉それぞれに電子暗証番号ロック機能を搭