wevnalは、7月に女性向け1分動画メディア「fasme(ファスミ―)」のwebサイトをオープンした。 「fasme」は、wevnalが2016年12月より運営を開始した、女性向けメディア。「私をも
エルモは、カメラとスマートフォンで誰もが手軽に自宅や店舗等を遠隔から見守れる防犯カメラの新製品「QBiC CLOUD CC-2」を7月24日に発売した。 エルモでは、2015年5月より「カメラとスマホ
CyberZは、スマホ広告に特化した動画制作専門組織「Video Creative Lab」を設立した。 国内の動画広告市場規模は、2016年に735億円、2017年に880億円と急成長が予測されてい
じげんは、中古マンション売買ポータルサイト「ミノリノ」のオウンドメディアとして、自分らしい暮らしのヒントになる情報を届けるWEBマガジン「ミノリノ倶楽部」を、7月27日に提供開始した。 「ミノリノ」に
パソナは、「FinTechセミナー ~FinTechイノベーションの課題と未来~」を、8月1日に大手町で開催する。 昨今注目を集めるIT技術を使った新たな金融サービス「FinTech」は、既存の金融サ
マージェリックは、AI(人工知能)でネットショップ運営の自動化を推進する「bambooshoot」と、ECモール用広告運用システム「bambooshootAD」を導入した成功事例について発表した。 導
日本ホームパーティー協会が運営する、ホームパーティー好きなインスタグラマーに特化した、インフルエンサーの仲介サービス「#パリスタグラマー」に、「Instagramストーリー機能」を使ったPRプランが登
グッドツリーは、クラウド型介護ソフト「ケア樹Free(地域密着型介護老人福祉施設版)」を、8月1日より提供開始する。 2015年4月の報酬改定以降、介護事業所から経営が厳しくなったという声を多く聞き、
ソネット・メディア・ネットワークスは、空撮のクリエーター「ドローングラファ」を養成・支援する会員制サービス「DRONE OWNERS倶楽部」を、7月26日より開始した。 「DRONE OWNERS」は
Notaは、7月26日、スクリーンショット瞬間共有ツール「Gyazo(ギャゾー)」のAndroid版アプリをリリースした。 「Gyazo」は、スクリーンショットや動画を素早く共有できるツール。アプリで