テレビ朝日は、TOPPANが提供するApple Vision Pro向けメタバース空間アプリ「メタパ(R) for Vision」に、テレビ朝日のバーチャル店舗「テレアサショップ Metapa店」を出

続きを見る (12:54)
YOZOLAB、ゲーム動画自動編集AIソフト「Poglip」ベータ版公開

YOZOLABは、ゲーム動画の自動編集AIソフトウェア「Poglip(ポグリップ)」のベータ版を6月28日より無料公開する。 「Poglip」を使うことで、ゲームプレイ動画を自動解析し、戦闘している場

Branding Career、企業向け研修「生成AI業務効率化コース」提供開始

Branding Careerは、企業を対象にしたAI活用リスキリング研修「生成AI業務効率化コース」の提供を開始した。 2022年11月にOpenAIより「ChatGPT」がリリースされて以来、生成

C&R社、「2日間で学ぶデザイナーのためのプログラミング入門」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、7月19日・26日の2日間、デザイナーの人を対象に、無料のオンライン講座「2日間で学ぶデザイナーのためのプログラミング入門」を開催する。 JavaSc

コスモ女子、人工衛星「Emma」打ち上げ記念イベントを開催

Kanattaが運営する「コスモ女子」は、人工衛星「Emma」の打ち上げ記念イベントを7月4日に行う。 コスモ女子は「宇宙業界へのキャリアを身近にする」をテーマに、宇宙業界で活躍する女性を増やし、宇宙

52%の従業員が生成AIを日常的に使用、BCG調べ

経営コンサルティングファームのボストン コンサルティング グループ(BCG)は、職場におけるAI活用に関する意識調査「AI at Work 2024: Friend and Foe」を発表した。調査は

FingerVision、視触覚ロボットハンドの革新的プロダクトをローンチ

FingerVisionは、自動車、電気機器、素材、半導体、物流、医療をはじめとする様々な業界に向けに、ロボットハンドの新製品ランナップを販売開始する。 従来は、「1種類のサイズ・形状」と「2種類の触

アララのARサービス、「学研の図鑑LIVE 動物新版」に採用

Gakkenが6月27日に発売する幼児~小学生向けの「学研の図鑑LIVE 動物新版」に、アララのARサービスが採用された。現在、「学研の図鑑LIVE」関連シリーズ52冊に採用されている。 今回、ARサ

Garmin、サイクルコンピューターの最高峰「Edge」シリーズ最上級モデル発売

ガーミンジャパン (Garmin)は、サイクルコンピューター「Edge」シリーズの最新モデル「Edge 1050(エッジ1050)」を、6月28日に発売する。 「Edge」シリーズは、ツールドフランス

茨城県で始動、テクノロジー有効活用で介護事業所の働きがいと介護の質を向上

TRAPE(トラピ)は、令和6年度 厚生労働省 介護ロボット等の開発・実証・普及広報のプラットフォーム事業(PF)において、PF茨城相談窓口における業務アドバイザー業務委託契約を、介護労働安定センター