アイ・ロボティクスは、ドローン総合複合施設「ドローンフィールドKAWACHI」を、11月27日より茨城県稲敷郡河内町にオープンする。 「ドローンフィールドKAWACHI」は、都心から80分、成田空港か

続きを見る (08:39)
ログバー、ウェアラブル翻訳機「ili」がアジアデザイン賞銀賞を受賞

ログバーは、ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」が、香港デザインセンターが主催する「アジアデザイン賞2017」で「DFA銀賞」を受賞した。 「アジアデザイン賞」は、アジアの生活様式を反映し影響

フリーランス、「Teamlancer」の機能アップデート

エンファクトリーは、フリーランスやパラレルワーカーのためのチーム支援プラットフォーム「Teamlancer(チームランサー)」の機能をアップデートした。 アップデートでは、フリーランス同士がチームを組

アルクテラス、個別指導塾向け・スマホで使える授業報告ツール提供

アルクテラスは11月9日(木)に、個別指導塾での指導・管理を効率化する、スマホで使える授業報告ツール「Link」を提供開始した。 Linksは、同社が2011年より運営している、個別指導塾「志樹学院」

Twitter利用者「投稿しない」4割超、ジャストシステム調べ

ジャストシステムは、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2017年10月度)」の結果を発表した。 それによると、Facebookを現在

Visa、2018年冬季五輪の観客向けにウェアラブルペイメントデバイス発表

オリンピック・パラリンピック大会の唯一のペイメントテクノロジーパートナーであるVisaは、ウェアラブルペイメントデバイス3製品・NFC対応ペイメントグローブ、記念ステッカー、大会ピンバッジを発表した。

パソナテック、ITエンジニアの移住促進イベントを大手町で開催

IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行うパソナテックは、11月25日(土)にJOB HUB SUQUARE(東京、大手町)にて、ITエンジニアの移住促進イベ

ロボットスタート、「スマートスピーカーカオスマップ」公開

ロボットスタートは、世界中のスマートスピーカーをまとめた「スマートスピーカーカオスマップ2017」を公開した。 世界中で爆発的にヒットをしているスマートスピーカー。日本でもAmazon Echoの日本

Amazon、「Amazon Music Unlimited」提供開始

Amazonは、「Amazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)」の日本での提供を開始した。 このサービスは、4000万曲以上の楽曲、および数百の厳選されたプレ

京王電鉄、「Amazon Alexa」で情報配信やバス予約を開始

京王電鉄と京王電鉄バスは、音声サービス「Amazon Alexa(アマゾン アレクサ)」による鉄道運行情報の配信や空港連絡バスの予約サービスを開始する。 これは、Amazonが提供するクラウドベースの