GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、「銀行Pay」の基盤システムを、りそなホールディングスへ提供する。 世界的にキャッシュレス化が進む昨今、日本におけるキャッシュレス決済比率を4割程度まで

続きを見る (11:49)
ウェルスタイル、我が子の写真で作れる「こどもスタンプ」機能リリース

ウェルスタイルは、運営している家族専用 SNSアプリ「wellnote(ウェルノート)」にて、「こどもスタンプ」機能をリリースした。 「wellnote」は、家族だけで動画・写真を無料で共有できる家族

ライフテクノロジー、「メンタルケアーズ」iOS版リリース

ライフテクノロジーは、オンラインカウンセリングアプリ「メンタルケアーズ」のiOS版を、2月22日にリリースした。 「メンタルケアーズ」はスマホでかんたん・安全にできるカウンセリングアプリ。完全匿名制で

ラトックシステム、赤外線学習リモコン開発キットを発売

ラトックシステムは、Raspberry Piと接続し、プログラミングを楽しみながら学習リモコンを作成する学習キット「RPi-IREX」を2月下旬より出荷開始する。 「RPi-IREX」は、Raspbe

FFGグループ各行、スマホ決済サービス「YOKA!Pay」導入

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、スマホ決済サービス「YOKA!Pay(よかペイ)」について、福岡銀行では3月1日から、熊本銀行及び親和銀行では2018年度上半期を目処に導入する。 「YOK

ライブ配信&動画コミュニティ「MixChannel」、UIデザイン刷新

Donutsの運営するライブ&動画コミュニティアプリ「MixChannel」は、2月22日(木)、UIリニューアルを実施した。 今回のリニューアルでは、今までのピンク&オレンジをテーマとしたUIから、

パナソニック「外でもドアホン」、連携可能な機器を2機種追加

パナソニックは、外でもドアホン「SWH705/SVH705シリーズ」のソフトウェアのアップデートにより、同シリーズに連携可能な機器を2月22日(木)より2機種追加した。 「外でもドアホン」は、モニター

JTBら3社、訪日外国人旅行者向け観光支援アプリをリリース

JTBとナビタイムジャパン、ならびに日本マイクロソフトは、訪日外国人旅行者向けのスマートフォンアプリ「JAPAN Trip Navigator(商標登録出願中)」のiOS版を開発し、2月22日より提供

「なっぷ」、行政・自治体運営の無料キャンプ場向けサービス開始

スペースキーが運営する、キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」は、3月1 日より、全国の行政・自治体が運営するキャンプ場を対象に、支援サービスの一環として「なっぷ」の一部サービス利用可能範囲を広げ提供す

C&R社、「テクノロジストマガジン vol.12」発刊

クリーク・アンド・リバー社のプロフェッサー・エージェンシーは、「Technologist’s magazine vol.12」を発刊した。 「Technologist’s ma