Phone Appliは、テレワークに取り組む企業向けの支援ソリューションとして、「働き方かえるくん」の提供を開始する。 「働き方かえるくん」は、テレワークを導入する企業をサポートする労務管理アプリケ

続きを見る (04:17)
ハウステンボス、世界初・ロボットたこ焼き店をオープン

ハウステンボスは、7月20日(金)、世界初のロボットたこ焼店「OctoChef(オクトシェフ)」を、ハウステンボス内のチーズワーフの一角を使用してオープンする。 技術開発をしたコネクテッドロボティクス

凸版印刷のオリジナル折り紙作成システム、おりがみ会館の催事で採用

凸版印刷が開発した、「OrigaMemory(R)(オリガメモリー)」が、お茶の水おりがみ会館の夏休みイベント「オリフェス!2018」で採用される。 「OrigaMemory」は、凸版印刷が画像処理技

サンワサプライ、2台のパソコンを1台のように操作できるリンクケーブル発売

サンワサプライは、2台のパソコンをまるで1台のパソコンのように操作できるリンクケーブル「KB-USB-LINK5」を、7月末より発売する。 「KB-USB-LINK5」は、2台のパソコンを接続して、フ

白馬村、母子手帳アプリ「母子モ」、「小児科オンライン」が連携

この度、長野県北安曇郡白馬村、エムティーアイ、Kids Publicは、妊娠期から産後の切れ目ないケアを目指し、連携を開始した。今回の連携により、白馬村の住民は、エムティーアイの母子手帳アプリ「母子モ

東大発AIスタートアップのCorpy&Co.、NVIDIA「Inception Program」パートナー企業に

AIシステムの研究開発を行う東京大学発AIスタートアップのCorpy&Co., Inc.(コーピー)が、AIコンピューティング カンパニー NVIDIA Corporation(本社:カリフォ

日本ロレアル、第13回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」発表

日本ロレアルは、7月18日、フランス大使公邸にて、2018年度 第13回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」の受賞者発表および授賞式を実施した。 「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」は

SELFLY camera、スマホケース一体型ドローンカメラを発売

SELFLY cameraは、7月10日よりクラウドファンディングサイト「Kibidango」にて、スマホケース一体型高性能ドローンカメラ「SELFLY(セルフライ)」の先行予約販売を開始した。 「セ

しくみデザイン、「FUKUOKA Creators Award 2018」開催

しくみデザインは、福岡のクリエイティブ関連産業振興に取り組む「クリエイティブ・ラボ・フクオカ」との協力で、「FUKUOKA Creators Award 2018」を開催する。 本年のアワードでは、2

「キッチンで楽しむ! おやつの実験」発売

宝島社は、「キッチンで楽しむ! おやつの実験」を7月12日に発売した 実験しながらおやつが作れる、楽しい本が登場。キッチンはまるで理科の実験室に。科学の不思議を体験しながら、ついでにおいしいおやつも作