エンチャントは、誰でも分かる外国語メニューを10分で簡単作成できるWebサービス「menulingual(メニュリンガル)」をリリースした。 「menulingual」は、海外からの利用者の応対に困っ
ASUS JAPANは、3月10日より、Mirco USBでつなぐ120インチ大画面のポケットサイズプロジェクター「ASUS ZenBeam Go E1Z」をAmazon限定で日本市場向けに販売開始(
C Channelは、ママ向け動画メディア「mama+(ママタス)」を4月上旬より本格始動する。 「C CHANNEL」は、現在10カ国でサービスを展開し、SNSファン数は延べ2300万人と世界中に愛
Roppyakuは、マンガ好きのためのレビューアプリ「comicspace(コミックスペース)」iOS版を、2月27日にリリースした。 アプリ「comicspace」は、これまでに読んだマンガを記録・
ワコムは、液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro 24」に装着して利用できる、クリエイティブ用途のモジュール型PC「Wacom Cintiq Pro Engine」を3月29日に発売する
ロフトは、3月1日に、「ロフトアプリ」をバージョンアップする。 ロフトの顧客との主要なコミュニケーションメディアとして、2014年11月にスタートした「ロフトアプリ」は、2月現在、累計約350万ダウン
Taskeyは、2月27日より、チャット小説アプリ「ピープ(peep)」内にて、人気コンテンツのチャット小説化を行い、公開を開始する。 「ピープ」は、チャットを読む感覚で小説を閲覧できるチャット小説ア
LINEは、同社が運営する「LINE」アプリ内の「ニュースタブ」に新たに検索機能を追加した。 「ニュースタブ」に新たに追加された検索機能では、好きなアイドルやタレント、イベント、商品などその時気になる
ジャストシステムが運営する、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp」では、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に「モバイル&ソーシャルメディ
関東を中心に不動産の販売を行うケイアイスター不動産は、シャープ、ライナフ、KAMARQ HOLDINGS PTE.LTDと協力して、新築分譲住宅に人工知能(AI)およびIoTを導入した「IoT 住宅」