モビルスとクオンタムリープは、10月26日、「Communicative AI Conference 2018」を、赤坂インターシティコンファレンスセンターにて開催する。 これまでAIに関するカンファ

続きを見る (12:33)
「ABCチェックイン」、「IT導入補助金制度」の対象サービスへ

チャプターエイトが提供するセルフチェックインアプリ「ABCチェックイン」が、経済産業省が推進する「IT導入補助金制度」の対象サービスとなった。これにより、中小規模の宿泊施設様がABCチェックインを導入

「Moneytree」を大幅アップデート

マネーツリーは、新iOS 12のリリースに伴い、個人資産管理・家計簿アプリ「Moneytree」を大幅アップデートした。 Moneytreeは、9月18日に発表されたiOS 12に対応。iOS 12の

モビルス、国内初のチャットボットPDCA学習プラットフォーム開発

モビルスは、国内初のチャットボットPDCA学習プラットフォーム「モビコンソール」を新開発した。 「モビコンソール」は、チャットボット向けのAI教師データ管理、継続的な学習(チューニング)を支援するプラ

MAMORIO、法人向け紛失防止IoTサービスを提供開始

MAMORIOは、法人向け紛失防止サービス「MAMORIO OFFICE Console」の提供を開始する。 法人が所有するPCや社員証といった情報資産や、マスターキーのようなセキュリティー物品の紛失

Schoo、「働き方・お金・健康」3領域のコミュニティ機能を開始

スクーは、学べる生放送コミュニケーションサービス「Schoo」にて、「働き方・お金・健康」3領域専用のコミュニティページ機能を開始する。 長寿化・テクノロジーの進化などによって、私達は義務教育だけでな

Deaps、観光SNS「Deaps」でコレクション機能を開始

Deaps Technologiesは、国内最大級のAI搭載観光SNSアプリ「Deaps(ディープス)」で、自由におでかけのプランやまとめが作れる「コレクション」機能を9月14日より提供開始した。 「

コトラボ、PARKFULとライオンズのコラボ企画を開始

コトラボが運営する公園情報アプリ・Webメディア「PARKFUL」は、「埼玉西武ライオンズ」が取り組む「公園キャッチボールプロジェクト」にて、コラボ企画を開始する。 「PARKFUL」は、日本全国の公

C&R社、「『Tableau』を学ぶ実践講座」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、「ビッグデータの分析・可視化ツールの『Tableau(タブロー)』を学ぶ実践講座」(10月・全4回)の受講生募集を開始する。 近年、情報通信技術の発展

キヤノン、インスタグラムでラグビーW杯開催都市を紹介

キヤノンは、「ラグビーワールドカップ2019日本大会」開幕1年前に合わせ、Instagramアカウント「make_the_moment」を開設する。 本カウントでは、開催都市近郊に在住する12名のフォ