テレコムスクエアは、12月11日より同社のブランド「Telecom Wi-Fi」のオプション商品として、AI自動翻訳機「ez:commu(イージーコミュ)」の提供を開始する。 「ez:commu」は、

続きを見る (15:40)
ディライト、運動でポイントがたまる「元気ポイント」β版アプリ公開

ディライトは、スマートフォン向けヘルスケアアプリで運動をするとポイントがたまる「DELIGHT.fit(ディライト・フィット)」、愛称「元気ポイント」のβ版アプリを12月12日より提供開始する。 世界

32ビット次世代ワイヤレスアンプ登場、繋ぐだけで究極のハイレゾ音質に

Discoverは、日本ポステック(JPTガジェット)の、次世代ワイヤレスアンプ「AQUA+(アクアプラス)」を、動画ショッピングサイト「DISCOVER」にてポストクラウドファンディングとして発売開

0.2秒で解錠、最先端指紋認証スマートロック日本登場

「阿芙」株式会社は、最先端指紋認証スマートロック「Chicso」の予約販売プロジェクトを、国内クラウドファンディングサイト「GREEN」にて12月11日(木)より開始する。 この度、登場した「Chic

凸版印刷、IoT床材「ステルスヘルスメーターTM」開発

凸版印刷は、「トッパンIoT建材」シリーズの新製品として、体組成計と床材を組み合わせ、日常的にさりげなく身体情報を取得できる「ステルスヘルスメーターTM」を開発した。 本製品は、凸版印刷の建材製造技術

マツリカ、Emailトラッキングツール「Notia」リリース

マツリカは、AIを活用したEmailトラッキングツール「Notia(ノーティア)」をリリースした。 「Notia」は、外部とのやりとりでEメール利用がまだまだ多い営業パーソンに向け、返信対応漏れの防止

広島県、「イノベーティブなアイディア&仕事マッチングフェア」開催

広島県は、東京圏に居住するITクリエイターを対象とした「イノベーティブなアイディア&仕事マッチングフェア」を、12月16日に東京交通会館で開催する。 このイベントでは、東京圏に居住するITクリエイター

湘南ベルマーレ、「eスポーツ」事業へ参入

湘南ベルマーレは、「eスポーツ」事業への参入を決定した。 「eスポーツ(e-sports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、ビデオゲーム等で行われる競

ハイマックス、AI活用検索アプリ「glancer」β版を公開

ハイマックスは、欲しい情報がすぐに簡単に見つかるAIを活用した検索アプリ「glancer(グランサー)」β版の公開を、11月26日より開始した。 インターネットを介した情報取得は、検索エンジンでヒット

RIZAP、「ピスケ&うさぎ」コラボLINEスタンプを無料配信

RIZAPは、人気イラストレーター・漫画家のカナヘイさんが描く「ピスケ&うさぎ」とコラボレーションしたLINEスタンプ全16種類を、12月11日から無料配信する。 「ピスケ&うさぎ」を中心とし