シーエー・モバイルは、オンラインで投資を学ぶことができるサービス「お金のジム」の提供を開始した。 近年、投資が幅広い層に広がっている一方でなかなか進まない金融教育を身近なものにするため、シーエー・モバ

続きを見る (10:07)
DariaMe、若者向けメディアで「メンヘラを0人にする」構想を公開

DariaMeは、2月4日に「メンヘラを0人にする」ための構想を公開し、同社が運営する悩める若者向け共感型メディア「DariaMe」のコンセプトやデザインをリニューアルした。 メンヘラと呼ばれる若者は

ヒートウェーブ、サイバーセキュリティ情報番組「セキュ塾TV」開始

ヒートウェーブは、企業・個人問わずインターネットユーザーが「本当に聞きたい、知りたい」を学ぶサイバーセキュリティ情報番組「セキュ塾TV」を、2月4日にYouTubeでスタートした。 「セキュ塾TV」は

パワーアシストスーツ市場を調査

日本能率協会総合研究所が提供するMDB Digital Searchでは日本国内のパワーアシストスーツ市場を調査し市場規模を推計した。 パワーアシストスーツは、高齢者に多い歩行障害や、脳卒中患者などの

アパレルECサイト「MENZ-STYLE」、「USERGRAM」導入

メンズスタイルが運営する男性向けアパレルECサイト「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」に、ビービットが提供するモーメント分析クラウド「USERGRAM(ユーザグラム)」が導入された。 「モーメン

日本メスカルテキーラ協会、「日本メスカル&テキーラマップ」公開

日本メスカルテキーラ協会は、日本国内でメスカルやテキーラが飲めるお店が一目でわかるアプリ「日本メスカル&テキーラマップ」をリリースした。 メスカルは、リュウゼツランを主原料とするメキシコ固有の蒸留酒。

Spotech、海外IT人材マッチングアプリ「SPOTECH」配信

Spotechは、海外のIT人材とIT業務依頼者をグローバルに最安値・最速で繋げるAIアプリ「SPOTECH」の配信を開始する。 「SPOTECH」は、AIが「遠隔で複業したい海外のIT人材」と「IT

マイケル、アプリ「CARTUNE」で車パーツ売買機能を提供開始

マイケルは、車好きのユーザーを対象としたコミュニティアプリ「CARTUNE(カーチューン)」において車パーツに特化した売買機能「CARTUNEパーツ市場」を、2月4日より提供開始する。 「CARTUN

ソニー損保、「ご契約者アプリ」に事故連絡機能を追加

ソニー損保は、契約者を対象に提供しているスマートフォン向け無料アプリ「ご契約者アプリ」をリニューアルし、事故連絡機能を追加した。 今回新たに追加した事故連絡機能は、簡単な操作で、事故現場のGPS位置情

LINE、店頭販促ソリューション「LINEチェックイン」開始

LINEは、アプリ「LINE」を活用した店頭販促ソリューション「LINE Sales Promotion」において、新メニュー「LINEチェックイン」の提供を開始する。 「LINEチェックイン」は、店