FAST JAPANは、同社が運営する訪日観光客向けチャットコンシェルジュアプリ「tabiko(タビコ)」において、「コンシェルジュプログラム」の事前登録を開始した。 「tabiko」は訪日外国人観光

続きを見る (08:58)
UPR、業界初「数種類のアシストスーツが試せる無料体験会」開催

ユーピーアール(UPR)は、業界初の「数種類のアシストスーツが試せる無料体験会」を、4月3日より順次、全国で開催する。 UPRは物流用パレットなどのレンタルをコア事業としており、物流現場で働く多くの人

アクセスリード、「外国人留学生向け専門学校留学ウェブサイト」公開

アクセスリードは、外国人留学生向け専門学校留学ウェブサイト「Welcome to Professional Training College in Japan」を公開した。 本ウェブサイトは、職業教育

サンワサプライ、「Qi」対応ペン・スマートフォンスタンド発売

サンワサプライが運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、ワイヤレス充電「Qi」に対応したペン・スマートフォンスタンド「100-MRPS001BK」を発売した。 本製品は、ペンや定規、リモコンなど

グラファー、鎌倉市役所で提出書類の手書きを減らす実証実験を開始

グラファーは、住民が市役所へ書類を提出する際の「手書き作業」を減らす実証実験を鎌倉市と共に開始した。 グラファーは2018年11月、鎌倉市のライフイベントに関わる行政手続きをウェブ・スマートフォンでわ

IT 技術者と企業案件をつなぐプラットフォームが法人化

IT人材が不足の中、高品質・低価格・生産性向上を求める企業と、高い専門性・経験を活かしながら、ワークライフバランスを重視したいフリーランサーの架け橋になるプラットフォーム「自由陣」は2月22日付で法人

TIS、独自ポリシーや画面などを簡単に設定できる経費精算モバイルアプリ提供

TISインテックグループのTISは、独自の経費精算ポリシーやスマホアプリ画面などを柔軟かつ容易に設定でき、月額定額で利用可能な経費精算モバイルアプリケーション「Spendia(スペンディア)」の提供を

「LIFULL HOME’S」、日本初「再開発エリアの価格推移」の新機能提供

総掲載物件数No.1の不動産情報サイト「LIFULL HOME’S」など、住生活情報サービスを提供するLIFULL(ライフル)は、「見える!不動産価値」にて、日本初となる再開発エリア周辺の

ロボットスタート、「中国版サービスロボットカオスマップ2019」発表

ロボットスタートは、世界中に注目されている中国の151種類のサービスロボットをまとめた「中国版サービスロボットカオスマップ」を公開した。 中国でのロボットへの投資ブームは2016年にピークを迎えたと言

ソースネクスト、家族の居場所をいつでも確認できる「FamilyDotTM」発売

ソースネクストは、5月29日(水)に、位置みまもり機「FamilyDot (ファミリードット)」を、14,880円(税別・予定)で発売する。 同社の実施した、小学生の子どもをもつ母親を対象にした子ども