KADOKAWAはオードリーの若林正恭著「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」を7月14日に発売する。最新作は約4年ぶり。「若林節」炸裂の全編書下ろしとなる。 前著「社会人大学人見知り学部 卒業

続きを見る (14:57)
学研プラス、教育イベント「秩父鉄道カードラリー2017」開催

学研プラスは、秩父鉄道、秩父まるごとジオパーク推進協議会と共同で、親子で楽しめる教育イベント「秩父鉄道×Gakken 秩父鉄道カードラリー2017」を埼玉県長瀞・秩父エリアで開催する。 このイベントは

「ファインディング・ネバーランド」、母の日ギフトチケット発売

世界中で愛されているキャラクター「ピーターパン」誕生までの裏話を描いた、ブロードウェイミュージカル「ファインディング・ネバーランド」。9月8日にいよいよ日本初来日、東京のみで上演される。 本作は200

富士急ハイランド、加速力世界一コースター「ド・ドドンパ」オープン

富士急ハイランドは、2016年10月より営業休止していた日本最速絶叫コースター「ドドンパ」において、さらなる加速、さらなる速さを目指し、「ド・ドドンパ」として7月15日にオープンする。 「ドドンパ」は

阪急交通社、「夏祭り関連ツアー」申込者数ランキングを発表

阪急交通社は、昨年度開催された夏祭り関連ツアーの申込者数ランキングを発表した。 阪急交通社では、移動、宿泊、観覧席、周辺観光などをセットにした夏祭り関連ツアーを多数提供している。夏休み期間中、各地域1

KADOKAWA、「第37回横溝正史ミステリ大賞」選考結果を発表

KADOKAWAは、4月26日、第37回横溝正史ミステリ大賞の選考会を実施した。 選考委員の審査により、今回は、大賞は該当作なし。これに準ずる優秀賞として、染井為人さんの「悪い夏」が選出され、副賞とし

CJ 4DPLEX 、G.W.に2作品を4DX版として公開

体感型アトラクションシアターシステム「4DX」を開発したCJ 4DPLEX(韓国)は、ゴールデンウィークに、「4DX」を体感できる夢のような、そして迫力満点の2作品を4DX版として公開する。 1作品目

鳥取県、5月1日「恋の日」に様々な企画実施

鳥取県では、5月1日(51=こい)を「恋の日」と認定し、地域活性化を目的に、「恋の色」でもあるピンク色に関連した様々な企画が実施される。 全国で4つしかない名前に「恋」がつく駅の一つ、智頭急行「恋山形

家族で楽しめる音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ新潟」、いよいよ開幕

家族みんなでクラシックの名曲をLIVEで楽しめるコンサート「ラ・フォル・ジュルネ新潟2017」が、いよいよ4月28日から3日間に渡り開催される。 「ラ・フォル・ジュルネ」は1995年にフランスの港町ナ

貝印、「第10回貝印スイーツ甲子園」出場チームを募集開始

貝印は、高校生が3人1組のチームでスイーツ作りの腕前を競う「第10回貝印スイーツ甲子園」の開催を決定し、4月25日より出場チームの募集を開始した。 「貝印スイーツ甲子園」は、高校生パティシエ日本一を決