「竜王マウンテンリゾートSORA terrace」は、7月13日・14日、8月11日、9月14日・15日に、屋外シアターイベント「星空ナイトシネマ」を開催。「星・宇宙・自然」に関連のあるアニメや洋画、

続きを見る (16:08)
クリエイティブセンター、音を光と振動で感じる「ハグドラム」を初公開

ソニーのデザイン部門であるクリエイティブセンターは、ソニー・ミュージックエンタテインメントと協働で生み出した、新たな打楽器体験「ハグドラム」を初公開する。 これはインクルーシブデザインを通じてあらゆる

日曜劇場「VIVANT」オフィシャルツアー、関西空港発着を発売

日本旅行はTBSテレビの協力のもと、日曜劇場「VIVANT」の撮影が行われたモンゴルのロケ地を巡るオフィシャルツアーの関西空港発着分を、5月9日14時に発売する。第一弾として成田空港発着分を3月28日

タカラッシュ、国指定重要文化財「帆船日本丸」でリアル宝探し

タカラッシュは、帆船日本丸記念財団の主催で、「横浜みなと博物館」を見学しながら楽しむリアル宝探し「横浜港時空トラベラー」を4月26日から実施している。これは「時の航海士」に憧れ、未知の時代や過去の歴史

Mouton&Company、アニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」発足

Mouton&Companyは、アニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」を発足した。 昨今、日本のアニメーション作品は非常に多様であり、その独創性やキャラクター、そして

楽天、公式キャラ「お買いものパンダ」のアニメ化決定

楽天グループは、国内外でIP(知的財産権)を包括的にプロデュースするコンテンツレーベル「Rakuten Content Central」の取り組みとして、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」をア

「TOKYO~the city of music and love~」、子供舞台芸術鑑賞体験支援事業実施決定

城田優さんがプロデュースする「TOKYO~the city of music and love~」において、文化庁による子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)に3公演が選ばれ

トムス、5月5日限定でキッズEVカート無料

トムスが東京お台場で企画運営する「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」は、こどもの日スペシャル企画としてキッズEVカートを5日5日限定で無料にする。 「CITY

SAMANSA×スターフライヤー、ショート映画を楽しめる取り組み開始

5月1日からSAMANSA(サマンサ)とスターフライヤーは、フライト中にショート映画を楽しめる取り組みを開始する。長編映画を最後まで視聴することが難しいフライト時間においても、短時間で完結するショート

坂本龍一さん「NEO GEO」、アナログBOXで7月24日に再発決定

坂本龍一さんが1987年に発表したの7枚目のソロアルバム「NEO GEO」を、ツアー映像を加えたアナログBOXで7月24日に発売することが決定した。 「NEO GEO」は、初の世界リリースを前提にビル