小田急電鉄が運営する海老名駅東口の「ビナウォーク」は、10月18日・19日に、無料の屋外映画上映イベント「海老名 野外映画祭 2019 in ビナウォーク」を開催する。 ビナウォークは、海老名駅東口の
KADOKAWAは、8月30日に刊行した単行本「本当にさらさら読める! 現代語訳版 泉鏡花 [怪異・幻想]傑作選」(監修&解説:秋山稔・金沢学院大学学長/泉鏡花記念館館長、訳:白水銀雪)の重版を決定し
横浜美術館では、11月3日、現在開催中の横浜美術館コレクション展「東西交流160年の諸相」を、無料公開。11月1日~4日は「バースデー・ウィークエンド」を開催中でイベントも多く開催する。 本年開館 3
KADOKAWAは、次代を創造するエンターテイナーの発掘・育成を目的に主催する「第26回電撃大賞」の受賞作品を決定した。 「第26回電撃大賞」は、小説部門の「電撃小説大賞」、イラスト部門の「電撃イラス
クリーク・アンド・リバー社が協力する、漫画家・きたがわ翔さんの原画展「アナログ in 大阪」が、11月2日~10日まで、大阪・日本橋の画廊モモモグラで開催される。11月3日には、同じく漫画家の萩原一至
阿智昼神観光局は、10月5日~12月8日の期間、「日本一の星空 浪合パーク」にて、宇宙と神話の世界を描くアーティストKAGAYAさんのデジタルアートを楽しむ、企画展「KAGAYA作品展 2019AUT
現在絶賛上演中のブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」。世界初となる360°超豪華版の本公演の魅力を徹底解剖する、特別番組の放送が決定した。 1957年のブロードウェイ初演以来、
リアル謎解きゲーム業界第3位を走る「ハレガケ」は、10月26日(土)~2020年3月31日(火)にかけ、京都鉄道博物館×京都駅ビル ARリアル謎解きゲーム「トキ、カケル。」を開催する。 ゲームのストー
富士急行は、「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」にて、関東最大級600万球のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」を、11月2日~2020年4月5日の期間、開催する。 今年で11回目の
画家・イラストレーターとしても活躍するさかなクンと、多くの著名な映画・アニメ・VRなどを手掛けるROBOTがタッグを組み、新たな体験型エンタテインメントが完成した。 その初となるイベント「さかなクンと