上野文化の杜新構想実行委員会は、「トーハク×都美連携ガイド めぐる美術~黒田清輝と吉田博」を2月9日~3月28日までの期間、無料で配信する。 本連携ガイドは、東京都美術館 特別展「没後70年 吉田博展

続きを見る (18:17)
すみゆめ、オンライン上で「水のパズル」を展開

アートプロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」(通称すみゆめ)では、昨年秋に隅田川での航行を実現した鈴木康広「ファスナーの船」の関連企画として、オンライン上で「水のパズル」を展開する。 「水のパズル」

銀河高原ビール、イメージムービー「星夜の醸造所」公開

銀河高原ビールは、人の感性を豊かにするアート作品をお届けしていくプロジェクト「Sense of Wonder Museum」の第二弾として、銀河高原ビールがつくられる様子を描いたアニメーションムービー

タカラッシュ、リアル宝探し「Hunter’s Village」開始

タカラッシュは、新サービス「Hunter’s Village(ハンターズヴィレッジ)」を1月29日に開始する。 同社は、2001年4月、日本で唯一の宝探し専門会社として発足。「困難に立ち向かい、自らの

Filmarks、TikTokコラボ企画「#映画紹介」チャレンジ実施

つみきが運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」とのコラボレーション企画と

小田原市観光協会、忍者のライブ体験ツアー開始

小田原市観光協会は、小田原ゆかりの風魔忍者によるオンラインツアー「Online Ninja Experience」(通称ONE) を開始した。Online Ninja Experience は、小田原

「Begin3月号」、「新しいこと はじめる 最強ツール」を紹介

1月16日発売の「Begin3月号」では「新しいこと はじめる 最強ツール」と題して、2021年新しいことをはじめる人に役立つツールの数々を紹介する。 1988年創刊「Begin」。昔も今も、オールジ

DMM英会話 × HIS、世界一周オンライン体験ツアーが登場

「DMM英会話」は、エイチ・アイ・エス(HIS)とコラボレーションし、「5ヵ国の現地ガイドと英語講師がバトンを繋ぐ!DMM英会話 × HIS 世界一周オンライン体験ツアー」を、2月17日(水)に開催す

エイスリー、エンタメ業界求人メディア「エンタメ人☆彡」リリース

エイスリーは、エンタメ業界の求人と求職者のマッチングを図るべく、オウンドメディア「エンタメ人☆彡」をリリースした。 同社は、「世界の才能をつなぐ」をミッションに、タレント、芸能、俳優、モデル、Vtub

映画「哀愁しんでれら」公開記念、コラボTカードが登場

カルチュア・エンタテインメント(CE)が、「ワクワクが集まるECサイト」をコンセプトに提供するサービス「Tファンサイト」は、映画「哀愁しんでれら」の2月5日(金)全国公開を記念して、Tカード(哀愁しん