Schooは、同社が運営する生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」にて、ビジネスパーソン向け最先端トレンドの言語化授業「Bridge the GAP」を1月13日より放送する。 「Schoo」は、

続きを見る (16:23)
600、無人コンビニで「テストマーケティング支援サービス」開始

600は、企業やマンションに導入されている無人コンビニ「600(ろっぴゃく)」内で、発売前の食品や日用品などの商品を販売しテストマーケティングが行える「テストマーケティング支援サービス」を1月より開始

キャリコネ、銀行業界「仕事にやりがいを感じる企業ランキング」発表

グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「銀行業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。 キャリコネは社員が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験な

大和ハウス、オリンピック開催期間に「夏季スーパーテレワーク」実施

大和ハウス工業は、7月24日~8月9日(東京オリンピック開催期間)に、東京本社などに勤務する社員約3000名が、一斉に在宅勤務やサテライト勤務を行う「2020年夏季スーパーテレワーク」を実施する。 同

フラミンゴ、「語学研修に関するお悩み相談企画」開催

フラミンゴは、「語学研修に関するお悩み相談企画」を開催する。 「Flamingo for Corporation」は、上場企業を中心に数十社が利用する、語学研修プラットフォーム。同社は、創業から優秀な

クリスタルロード、「感覚過敏研究所」設立

クリスタルロードは、感覚過敏の人が快適に暮らせる社会を目指し「感覚過敏研究所」を立ち上げた。 クリスタルロードは、年齢やお金を理由に「今」をあきらめなくていい社会を作ることをビジョンに掲げ、メディア運

トランスコスモス、「ECワンストップセンター北柏」拡張

トランスコスモスは、EC専門の物流拠点である「ECワンストップセンター北柏」を1月より拡張する。 トランスコスモスは、EC市場の拡大にあわせ、企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者に届

TXCOM、台湾J集好と「忍者ベアー」マスターライセンス契約締結

テレビ東京コミュニケーションズ(TXCOM)は、台湾のライセンス企業である集好發展股份有限公司(J集好)と、インバウンド・地方創生事業向けキャラクター「忍者ベアー」の東アジアにおけるマスターライセンス

2020年のマーケティングについてのトークイベント開催

アマナは、1月15日、「#ビールとおしぼりで乾杯しよ~2020年のマーケティングを新年に語る夜」と題したトークイベントを開催する。 ここ数年、オウンドメディアなどの施策に代表されるコンテンツマーケティ

野村不動産の「地域密着型商業施設」、「SOCOLA」誕生

野村不動産は、このたび、商業事業における新ブランドとして、地域密着型商業施設「SOCOLA(ソコラ)」をシリーズ展開する。第一弾として「SOCOLA 若葉台」(東京都)を開業、続いて日吉(神奈川県)と