ナインアワーズは、2020年上期に、「ナインアワーズ名古屋駅」「ナインアワーズ浜松町」「ナインアワーズ半蔵門」を順次開業する。 独自のカテゴリーを目指す「ナインアワーズ」は、ホテル滞在中の「シャワー」

続きを見る (17:15)
ALOHA TABLE、国内全店舗でプラスチック製ストローの提供廃止

ハワイのカルチャーをテーマに店づくりをしてきたALOHA TABLEは、近年世界的に深刻化する海洋汚染に繋がる使い捨てプラスチックの使用削減に取組み、10月1日よりプラスチック製ストローの提供を廃止し

投資診断協会、ボードゲーム「Riskn×Taken」リリース

投資診断協会は、10月4日、お金に対する苦手意識を克服するためのボードゲーム「Riskn×Taken(リスクンテイクン)」をリリースした。 投資診断協会は2018年9月に日本に正しい投資の考え方を根付

TRIPORT、「クラウド社労士コモン」リリース

TRIPORTは、今までの顧問とは違う、新しいコモンのカタチ「クラウド社労士コモン」サービスをリリースした。 「クラウド社労士コモン」は、社労士との顧問契約、既存の人事・労務系クラウドサービスに対して

日本経済新聞社、日経電子版パソコン画面をリニューアル

日本経済新聞社は、10月3日、日本経済新聞電子版のパソコン画面をリニューアルした。 今回のリニューアルにより、トップ画面のコンテンツ表示幅を1.3倍に拡大。写真を大きく配置したうえで記事を横に並べ、よ

mingl、外国人向けビジネスマナー本「THEよろしくGUIDE」発売

minglは、「外国人でもわかる日本のビジネスマナー本」として、「THE よろしく GUIDE」を9月30日より販売開始した。 現在、日本で働く外国人や留学生は146万人近くにのぼり、直近5年間で倍増

ソーシャルギフト市場、4年で約14倍の市場規模に成長

矢野経済研究所の発表によると、2018年度の商品券・ギフト券/ソーシャルギフトの市場規模は約8,628億円だったことが分かった。その内訳は、商品券・ギフト券が7,461億円、ソーシャルギフトが1,16

freee、スモールビジネス向けクレジットカードを発行

freeeは、クレディセゾンと提携し、スモールビジネス向けクレジットカード「freee セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」を共同で発行し、10月1日より申し込みを開始した。

野村不動産ホールディングス、タイに現地法人を設立

野村不動産ホールディングスは、タイにおいて現地法人「NOMURA REAL ESTATE(THAILAND)CO., LTD」を設立する。 同社は、2018年7月にタイ駐在員事務所を設立し、タイにおけ

パーソル、イノベーション体質強化プログラム「Drit」開始

パーソルホールディングスおよびパーソルイノベーションは、10月より個人を対象としたイノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」を開始した。 「Drit」によって、日本の「はたらく」をアップ