世界でも有数なオフィス街、東京・大手町に位置する「大手町プレイス」は、周辺地域・施設のワーカー・利用者を対象とし、高層ビルが立ち並ぶオフィス街での防災力を身につける宿泊体験式防災訓練「つながるONE

続きを見る (18:46)
ピーシーフェーズとブライシス、「shouin for コンタクトセンター」共同開発

ピーシーフェーズは、ブライシスとコンタクトセンター業界に特化した人材育成クラウドシステム「shouin(ショウイン)for コンタクトセンター」を共同で開発、1月31日より提供開始する。 コンタクトセ

アスクル、一棟賃借の物流拠点「ASKUL三芳センター」竣工

アスクルは、同社が一棟賃借して運営を行う物流拠点「ASKUL三芳センター」を1月末に竣工する。 ASKUL三芳センターは、所沢ICより約4.5km(約10分)に位置し、国道254号線・463号線へのア

キャリコネ、小売業界「給与の満足度が高い企業ランキング」発表

グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「小売業界の給与の満足度が高い企業ランキング」を発表した。 キャリコネは社員が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験などを

manebi、「派遣のミカタ eラーニング for 社員」開始

manebiは、2月3日より、派遣企業向けの教育支援サービス「派遣のミカタ eラーニング for 社員」を開始する。 manebiは、これまで派遣スタッフ向けのキャリアアップ支援サービス「派遣のミカタ

学情、転職イベント「Re就活の大転職博」開催

学情は、日本最大級の転職イベント「Re就活の大転職博」を、1月31日・2月1日に東京都内で開催する。 政府は、従業員数301名以上の企業を対象に、正社員の中途採用比率の公表を義務付ける方針を固めた。2

ココホレジャパン、「ニホン継業バンク」β版公開

ココホレジャパンは、過疎化が進む中山間地域での仕事や地域の伝統・技術の承継を進める市町村に向けた継業促進プラットフォーム「ニホン継業バンク」β版を公開した。 日本の中小企業のうち「後継者不在」は約66

ラーメンダイニング「五行」、豪州2店舗目となる新店グランドオープン

IPPUDO AUSTRALIA PTY LTD(本社:オーストラリア・シドニー)は、香ばしさが特徴の「焦がしラーメン」を提供するラーメンダイニング「五行」の、オーストラリア2店舗目となる「五行」ME

「三陸おもてなしレンタカー」、「地元割」を開始

東北株式会社が運営する「三陸おもてなしレンタカー」は、陸前高田市の交流人口増加を通して陸前高田市の活性化を目指し、「地元割」を開始する。 2月1日~2月29日の間、陸前高田市、大船渡市、住田町に住む人

iYell、「アメリカ住宅ローンテック業界カオスマップ第2版」公表

iYellは、アメリカの住宅ローンの市場機会を明らかにするため、国内で初めてアメリカの住宅ローンテックの市場構造や独自性を多面的分析した「アメリカ住宅ローンテック業界 カオスマップ 第2版」を公表した