ワウテックは、日本テレワーク協会「テレワーク推進賞」促進部門奨励賞を受賞した。 「テレワーク推進賞」とは、日本テレワーク協会が年に1度、テレワークを導入・活用した、またはテレワークの普及に貢献した企業

続きを見る (12:15)
レターズ、「D2C Boost Pack」提供開始

レターズは、D2Cブランドの立ち上げ時に、ECショップの構築からブランド立ち上げに必要なマーケティング支援まで統合的に提供する「D2C Boost Pack」サービスの提供を開始する。 レターズは、新

KYMCO、台湾二輪車市場で新車販売台数20連覇を達成

KYMCO(光陽工業)は、2019年の台湾二輪車市場における新車販売台数第1位を獲得し2000年から20連覇を達成した。 1964年に台湾の高雄市で設立した光陽工業は、ホンダとの技術提携により「光陽機

次期Shopifyマーチャントを対象とした特別ワークショップ開催

Shopify(ショッピファイ)の日本法人Shopify Japanは、世界100万ショップの開設を記念して、関西では初となるショップオーナーを目指す次期Shopifyマーチャントを対象とした特別ワー

Schoo、ビジネスパーソン向け「Bridge the GAP」放送

Schooは、同社が運営する生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」にて、ビジネスパーソン向け最先端トレンドの言語化授業「Bridge the GAP」を1月13日より放送する。 「Schoo」は、

600、無人コンビニで「テストマーケティング支援サービス」開始

600は、企業やマンションに導入されている無人コンビニ「600(ろっぴゃく)」内で、発売前の食品や日用品などの商品を販売しテストマーケティングが行える「テストマーケティング支援サービス」を1月より開始

キャリコネ、銀行業界「仕事にやりがいを感じる企業ランキング」発表

グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「銀行業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。 キャリコネは社員が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験な

大和ハウス、オリンピック開催期間に「夏季スーパーテレワーク」実施

大和ハウス工業は、7月24日~8月9日(東京オリンピック開催期間)に、東京本社などに勤務する社員約3000名が、一斉に在宅勤務やサテライト勤務を行う「2020年夏季スーパーテレワーク」を実施する。 同

フラミンゴ、「語学研修に関するお悩み相談企画」開催

フラミンゴは、「語学研修に関するお悩み相談企画」を開催する。 「Flamingo for Corporation」は、上場企業を中心に数十社が利用する、語学研修プラットフォーム。同社は、創業から優秀な

クリスタルロード、「感覚過敏研究所」設立

クリスタルロードは、感覚過敏の人が快適に暮らせる社会を目指し「感覚過敏研究所」を立ち上げた。 クリスタルロードは、年齢やお金を理由に「今」をあきらめなくていい社会を作ることをビジョンに掲げ、メディア運