READYFORが運営する自治体向けクラウドファンディング「READYFOR ふるさと納税」にて、新たに沖縄県宮古島市がプロジェクトを開始。クラウドファンディングを通じて集める寄附により、「エコアイラ

続きを見る (17:20)
エービーシーキャピタル、「Cooking Team Building Program」提供開始

エービーシーキャピタルは、料理対決でチームビルディングが可能な「Cooking Team Building Program」の提供を開始する。 エービーシーキャピタルが運営するABC Cooking

サイト・パブリス、社内報クラウドサービス「TSUTAERU」提供開始

サイト・パブリスは、ステークホルダーコミュニケーション・クラウドサービス第2弾として、社内報クラウドサービス「TSUTAERU」を1月14日より提供開始する。 ステークホルダーコミュニケーション・クラ

オリックス、第4回「働くパパママ川柳」募集

オリックスは、働きながら子育てに奮闘するパパとママの日常をテーマとする第4回「オリックス 働くパパママ川柳」を、1月10日~2月13日まで募集する。 働きながらの子育ては、パパもママも朝から晩までフル

ローンディール、企業間レンタル移籍プラットフォームをトヨタに導入

ローンディールの企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」は、トヨタ自動車への導入が決定した。 「レンタル移籍」は、ローンディールが提供する人材育成プログラムで、研修・出向等の企業間契約に

マニュライフ生命、「第14回 エコノミクス甲子園 全国大会」に協賛

マニュライフ生命保険は、2月9日に開催される高校生対象の金融経済クイズ大会「マニュライフ生命カップ 第14回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園 全国大会」(主催:金融知力普及協会)に、

愛知eスポーツ連合、「第三回 愛知名古屋eスポーツ研究会」開催

愛知eスポーツ連合は、「第三回 愛知名古屋eスポーツ研究会」を、1月16日に名古屋市内で開催する。 世界で1200億円に達すると言われるeスポーツ市場は、国内でも急速に発展をみせている。「アジア競技大

ワウテック、「テレワーク推進賞」促進部門奨励賞を受賞

ワウテックは、日本テレワーク協会「テレワーク推進賞」促進部門奨励賞を受賞した。 「テレワーク推進賞」とは、日本テレワーク協会が年に1度、テレワークを導入・活用した、またはテレワークの普及に貢献した企業

レターズ、「D2C Boost Pack」提供開始

レターズは、D2Cブランドの立ち上げ時に、ECショップの構築からブランド立ち上げに必要なマーケティング支援まで統合的に提供する「D2C Boost Pack」サービスの提供を開始する。 レターズは、新

KYMCO、台湾二輪車市場で新車販売台数20連覇を達成

KYMCO(光陽工業)は、2019年の台湾二輪車市場における新車販売台数第1位を獲得し2000年から20連覇を達成した。 1964年に台湾の高雄市で設立した光陽工業は、ホンダとの技術提携により「光陽機