KLMオランダ航空は、「Fly Responsibly(責任ある航行)」計画に基づいた意見広告動画の日本語版をKLM公式日本語サイトにて公開した。 KLMは、10月7日に、創立100周年を迎える世界初

続きを見る (09:03)
未来技術推進協会、「SDGsが学べるワークショップ」をリニューアル

未来技術推進協会は、参加者の理解度や目的に合わせて構成をリニューアルした「SDGsが学べるワークショップ」の提供を8月から本格的に開始する。 未来技術推進協会では、2018年から継続的に「SDGsが学

住友商事グループ、タイで新倉庫を稼働開始

住友商事は、100パーセント子会社の住商グローバル・ロジスティクスがタイで運営する物流子会社「Sumisho Global Logistics(Thailand)」(SGLT)を通じて、約4000平方

VISH、「園支援システム」導入実績が1200施設突破

VISHは、幼稚園・保育園・認定こども園向け業務支援システム「園支援システム+バスキャッチサービス」の導入実績が、8月8日に1200施設を突破した。 「園支援システム」は、GPS車載端末を利用したバス

多摩川源流の古民家ホテル、宿泊体験モニター募集

古民家再生による地方創生を手掛けるEDGEは、山梨県小菅村との共同事業として、築150年以上の地元名士の邸宅を改修した古民家ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」を8月17日(土)に開業する。 同

brossom、採用マーケティングツール「Entori」事前登録開始

brossomは、採用ページに訪れた潜在的な人材のエントリーを自動で最大化する採用マーケティングサービス「Entori」の事前登録を開始した。 自社採用ページを閲覧しているユーザーは自社に興味を持って

Salt、漁業オープンイノベーションプロジェクト「FOIP」公開

Salt(ソルト)は、8月1日、漁業業界に特化したオープンイノベーションプラットフォーム「FOIP(フォイップ:Fisheries Open Innovation Project)」を公開した。 漁業

これあらた、書籍「女性部下マネジメントの教科書」出版

これあらたは、8月8日、書籍「期待している人が辞めずに育つ 女性部下マネジメントの教科書」を同文舘出版より出版した。 女性活躍の取り組みを進めていくという会社の方針があっても、なかなか進まないという課

ユーグレナ、18歳以下限定「CFO」の一般募集を開始

ユーグレナは、8月9日より、会社と未来を変えることを業務とする「CFO(Chief Future Officer:最高未来責任者)」の一般募集を18歳以下限定で開始した。 同社は、「人と地球を健康にす

ホワイト財団、6・7月に6社をホワイト企業認定

日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)は、6月に1社、7月に5社をホワイト企業認定した。 ホワイト財団では、「次世代に残すべき素晴らしい企業=ホワイト企業」を発見し、その企業が世の中に認知される