小田急電鉄は、開業40周年を迎えた東京都庁近接のオフィスビル「小田急第一生命ビル」について、2019年9月から現代のビジネスニーズに応えるリニューアルに取り組んでいる。9月23日に、エントランスフロア

続きを見る (18:16)
福岡市、「福岡市お試し進出企画」をスタート

福岡市は、ニューノーマルにおける官民連携の企業誘致の取組みとして、地元企業が運営するシェアオフィス2社とリゾートホテル1社の共同企画に協力し、「拠点分散」や「福岡市進出」を検討する企業向けに、シェアオ

1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング、組成決定

GA technologies(GAテクノロジーズ)は、1万円から始められる都心の中古マンションに特化したクラウドファンディングサービス「RENOSY ASSET(リノシー アセット) クラウドファン

Crewto、チーム採用マッチングサービス「Crewto」β版提供開始

Crewtoは、日本初となる、採用とアウトソーシング双方の視点でチームと企業をマッチングするサービス「Crewto(クルート)」のβ版を提供開始した。 キャリアという概念は、これまで個人にフォーカスさ

5年後の働き方コンソーシアム、「ワーケーション・リーダーズ・サミット」開催

5年後の働き方コンソーシアムは、10月22日・23日、南紀白浜にて「ワーケーション・リーダーズ・サミット~新しい働き方の可能性を考える~」を和歌山県と共同開催する。 5年後の働き方コンソーシアムは、働

フードサプライとデリカフーズ、合弁会社「青果日和研究所」設立

フードサプライは、デリカフーズホールディングスと合弁会社設立契約を締結し「株式会社青果日和研究所」を設立した。 フードサプライは、自社を「野菜のライフラインをつくる企業」と定義し、東京・千葉に物流セン

「HAPPY WOMAN 奥入瀬サミット」、9月26日開催

奥入瀬サミット実行委員会は、HAPPY WOMAN実行委員会との共催で、今年で9回目を数える女性活躍推進シンポジウム「HAPPY WOMAN 奥入瀬サミット」を、9月26日にオンラインで開催する。 奥

ホークアイ、既存店舗向け移動販売車を取扱い開始

ホークアイは、既存店舗向けに店先販売、ドライブスルーで活用可能な移動販売車の取扱いを開始した。 遊休資産に着目し地域課題に対するソリューションを提供する同社は、移動販売車(モビリティストア)については

アタラシイヒ、女性向け事業プロデュース「アタラシイオンナ」開始

アタラシイヒは、企業の女性向け事業を支援するプロデュースブランド及びクリエイティブチーム「アタラシイオンナ」の提供を開始した。 アタラシイヒでは、プロデュース=創出思考で新規事業やリブランディングなど

AmiVoice 音声認識API、「もじこ」に採用

アドバンスト・メディアの「AmiVoice Cloud Platform(アミボイス クラウド プラットフォーム)」にて提供しているAmiVoice 音声認識APIが、TBSテレビが開発した文字起こし