WOOCは、4月21日、シェアオフィス「BIZcomfort(ビズコンフォート)西日暮里」をオープンする。 下町の穏やかな街並みが魅力的な日暮里エリアだが、山手線沿線にありながら比較的物価や家賃が安い

続きを見る (12:24)
シマダグループ、社内ファミリー制度「ヨコイト」開始

不動産、介護、保育、ホテル、飲食、旅行、酒造と様々な事業を展開しているシマダグループは、グループの垣根を超えた横のつながりの社内ファミリー制度「ヨコイト」を、3月1日よりスタートした。 シマダグループ

「テレワーク力アップ」上司の約6割実感、リクルートスタッフィング調べ

リクルートスタッフィングは、テレワークで就業する派遣スタッフの上司(指揮命令者)と、テレワークで就業する派遣スタッフそれぞれ412名を対象に、 テレワークを行うことで身につくスキル、「テレワーク力」の

浅野×Nature Architects、金属加工分野の新規事業開発で事業提携

株式会社「浅野」とNature Architectsは、浅野の持つ金属加工技術と、Nature Architectsの保有する次世代設計技術を融合した、新しい板金加工プロダクト開発に向けた事業提携を行

ビビッドガーデン、「食べチョク for Business」リリース

ビビッドガーデンは、同社が運営する「食べチョク」のこだわり食材をビジネスでも活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」をリリースした。 「食べチョク」は、こだわり生産者から直接

ココドコロ、「うららか相談室」法人向けサービスを開始

ココドコロが運営するオンラインカウンセリング「うららか相談室」は、福利厚生でカウンセリングを従業員に提供できる法人向けサービスをリリースした。 「うららか相談室」は、悩みや不安・ストレスを抱える人が、

ライトワークス、「外国人材支援プロジェクト」開始

ライトワークスは、「外国人材支援プロジェクト」を立ち上げ、第1弾として、外国人材を雇用する企業向けのeラーニング用教材「外国人採用企業向けシリーズ」入門編および基礎編を4月20日より提供開始する。 同

dot button companyと世田谷区、「SETAGAYA PORT」運用開始

dot button companyと世田谷区は、新しいビジネスやカルチャーを生み出すコミュニティプラットフォーム「SETAGAYA PORT」の運用を開始し、2021年度より様々なプロジェクト・イベ

デロイトトーマツ、「2021 Global Marketing Trends」日本版公開

デロイトトーマツグループは、デロイトデジタルに所属する世界中のコンサルタントの知見を結集し、今後1~2年の間にわたって企業が重視すべき7つのキートレンドをまとめたレポート「2021 Global Ma

アルク、新刊「DX経営図鑑」発売

アルクは、新刊「DX経営図鑑」を3月18日に発売した。 世界の伝統的企業やスタートアップがいち早く取り組んできたDX。近年、日本でも「DXブーム」が巻き起こっているが、問題も潜んでいる。DXとは「ユー