ピツニーボウズジャパンは、企業が郵便物や宅配便を発送する際に、適切な発送方法を簡単に選択できる、オフィス向け郵便発送・宅配便発送の統合ソリューション「SendPro+(センドプロ プラス)」を7月15

続きを見る (16:53)
ジェイエムエス・ユナイテッド、「スピード立ち上げコールセンター」開始

ジェイエムエス・ユナイテッドは、最短2営業日でコールセンターの窓口設置・運用を開始する「スピード立ち上げコールセンター」を開始する。 昨今の新型コロナウイルスの影響により、緊急事態宣言やまん延防止等重

ゼロワンブースター、「宇都宮アクセラレーター2021」募集開始

ゼロワンブースター(01Booster)は、7月14日、宇都宮市と共同開催する「宇都宮アクセラレーター2021」の参加者を募集開始した。 「宇都宮アクセラレーター」は、宇都宮市と01Boosterが共

薩摩酒造、「焼酎粕の新エコシステム構築プロジェクト」を発足

薩摩酒造は、7月、エルステッドインターナショナル、福岡工業大学、BlueForceと共同で、本格焼酎造りを行う過程で発生する焼酎粕 (かす) を、5R(Reduce(リデュース)、Reuse(リユース

ニッコー、取り皿のサブスクリプションサービス「sarasub」をローンチ

ニッコーは7月14日、飲食店の食器調達を支援する、取り皿のサブスクリプションサービス「sarasub(サラサブ)」をローンチし、導入店舗を募集している。 利用客の手に触れる機会が最も多い取り皿にまでこ

crossDs japan、アマガサとの資本業務提携を開始

crossDs japan (クロスディーズジャパン)は、ノンレザー素材のオリジナルシューズブランド「JELLY BEANS」を展開するアマガサとの、資本業務提携を決定した。 crossDs japa

シェア買いアプリ「カウシェ」、静岡市と連携

シェア買いアプリ「カウシェ」を提供するカウシェは、静岡市と連携し、同社が提供する「シェア買い」を通じて、静岡市内の事業者の販路拡大を支援するプロジェクトを開始する。 「カウシェ」とは、「この商品、よく

保育現場の転職理由第1位は「人間関係」、「ほいくis」調べ

保育者向けWEBメディア「ほいくis(ほいくいず)」は、全国の保育者を対象に「保育者の転職事情」についてのアンケートを公式SNSで実施した。 まず「今の保育園に勤めて何年目ですか」という質問では、「3

「テイクイー」×「エキピク」、実証実験開始。

株式会社「ランプ」が展開するテイクアウト予約・決済システム「テイクイーツ」は、南海電気鉄道と業務提携を締結。駅や飲食店で食事を受け取れるサービス「エキピク」に、「テイクイーツ」が導入されることとなる。

ボーンレックス、「RENOBLE NINGYOCHO」入居者募集開始

ボーンレックスは、「RENOBLE NINGYOCHO(レノブル人形町)」の入居者募集を開始した。 同社が展開する「NovolBa(昇る場)」は、「エネルギー溢れる企業の人生に寄り添い続ける」をミッシ