「FREE NEW UNION」は、業界初のオンライン型完全無料ユニオンを開始した。 労働問題は、全国民に関係する重大な社会問題だ。それにも関わらず、弁護士や労働組合を含め、今までは、迅速かつ無料で労

続きを見る (09:45)
cotobox、オンラインセミナー「Amazonで自社ブランド商品を販売するための秘訣」を開催

cotoboxは、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」を提供するするアマゾンジャパンと、8月24日にオンラインセミナー「Amazonで自社ブランド商品を販売するための秘訣」を開催する。 「

Felicidad、K,D,C,,,と共同で「Hestan Cue」日本オリジナルレシピを開発

「Hestan Cue(へスタンキュー)」日本正規輸入代理店のFelicidadは、「食」に関わる様々な人が集い、楽しむ、「新しい食文化」と「食を通じた新たなライフスタイル」を提案するフードラボ「Ki

長良川カンパニー、法人向けの創造性回復プログラム「Transition Journey」をスタート

長良川カンパニーは、8月より、長良川源流域の風土の力をつかった法人向けの創造性回復プログラム「Transition Journey」をスタートする。 岐阜県郡上市は近年移住施策・雇用創出施策に注力して

はじまりビジネスパートナーズ、「たべりば」の第1号店をオープン

はじまりビジネスパートナーズは埼玉県ふじみ野市にあるショッピングモール「トナリエふじみ野」に、全国のおいしい食品を集めたお店「たべりば」の第1号店をオープンする。 運営会社であるはじまりビジネスパート

「Agrofactor」の「エコデシック」、株式投資型クラウドファンディングを開始

「Agrofactor(アグロファクター)植物工場」の開発を行うエコデシックは、「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、8月14日より募集による投資申込みの受付を開始する。 「Agrofact

パソナ日本創生大学校、女性幹部候補育成合宿型プログラムを開始

パソナ日本創生大学校は、女性幹部候補を育成する合宿型プログラム「Women’s Advanced Program」を、10月4日から兵庫県淡路島で開始する。 6月に改定された企業統治指針(コーポレート

セールス・トータルサポーターズ、町工場向けメディア「So×Zo(創造)」正式開始

セールス・トータルサポーターズは、町工場に特化したオンラインメディアサービス「So×Zo(創造)」を8月1日付で正式に開始した。 同社は、東京都大田区を中心とした販路開拓、営業専門のコンサルティング会

日本ハラスメントリスク管理協会、「ハラスメント相談窓口」開始

日本ハラスメントリスク管理協会は、人事労務ソリューションを事業とするドリームホップと提携し、事業主に設置が義務化されている「ハラスメント相談窓口」サービスを開始する。 パワハラ、セクハラ、マタハラなど

ODKソリューションズ、「CSカレッジアワード」を共催

ODKソリューションズは、「カスタマーサクセスカレッジ」と、カスタマーサクセスの課題解決コンペ「CSカレッジアワード」を共催。応募者の中から最優秀賞に選ばれた人には賞金100万円を贈呈する。 昨今、サ