Casa roboticsが販売する、ひら家専門店「IKI(イキ)」が、全国住宅産業協会が主催する「第11回優良事業表彰」の企画・開発部門おいて、最高賞となる「特別賞」を受賞した。 「優良事業表彰」と

続きを見る (14:15)
Mediplat、「スポットオンライン面談サービス」開始

Mediplatは、クラウド型健康管理サービス「first call」において、産業医の面談を1件から依頼することができる「スポットオンライン面談サービス」を開始した。 新型コロナウイルス感染症の影響

イムラ封筒、EC向けダイレクトマーケティング支援「イムらと」開始

イムラ封筒は、4月にEC・通販企業向けに、ダイレクトマーケティングの戦略立案・企画制作から3PLの物流まで包括的に支援するサービスブランド「イムらと」を立ち上げた。 2019年の日本国内のBtoC-E

AKATSUKI、有名キャラ企業プロモーション「キャラサポ」開始

AKATSUKIの仲介およびローカライズプロデュースにより、国内コンテンツの海外展開を支援するなか、有名キャラクターを活用した企業プロモーションサービス「キャラサポ」を立ち上げた。 タレントやキャラク

Hajimari、「マーケティングプロパートナーズ」リリース

Hajimariは、企業とフリーランス人材のマッチングサービス「ITプロパートナーズ」から派生して、マーケティング領域に特化したプロ人材マッチングサービス「マーケティングプロパートナーズ」をリリースし

プリンシプル、「海外マーケティングトレンド」配信開始

プリンシプルは、同社公式YouTubeチャンネル「プリンシプル公式 デジタルマーケティング」にて、「海外マーケティングトレンド」を配信開始した。 世界のデジタル広告費の約40%は北米で占められている。

日本ノハム協会、1分で診断「SDGs度スピードチェック」を開始

SDGsに取り組む企業を対象とした、サステナブル経営支援サービスを提供する日本ノハム協会は、ウェブサイト上で簡単に企業のSDGsの取り組みについて診断する「SDGs度スピードチェック」を開始した。 近

テレワーク・テクノロジーズ、テレスペ「セカンドハウスプラン」開始

テレワーク・テクノロジーズは、6月8日、同社が運営するワークスペースのシェアリングサービス「テレスペ」において、都内300部屋が24時間無人で使い放題になる「セカンドハウスプラン」を提供開始した。 テ

AndTech、「粘着剤・テープ入門講座」開講

AndTechは、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、粘着剤・粘着テープの基礎と製品設計及びトラブル対応、それぞれ入門者向けに平易に解説し、受講者の担当実務にも役立つ知識を提供、第一人

税理士法人松本、建設業特化サイト「建設ドットコム」オープン

税理士法人松本は、6月1日、日本のインフラづくりを担う建設業界を多角的にサポートすること目的に「建設ドットコム」をオープンした。 税理士法人松本は、グループ会社の社会保険労務士法人松本とともに建設業を