アイデミーは、「DXペアコンサルティング」を6月17日より提供開始した。 同社は、「先端技術を、経済実装する。」をミッションとして掲げ、AI/機械学習を中心とするDX人材育成のためのラーニングプラット

続きを見る (14:16)
LiLi、働く女子のキャリアスクール「LiLi」β版提供開始

LiLiは、6月17日、働く女子のキャリアスクール「LiLi」β版の提供を開始した。 新型コロナウイルスの影響で、女性(シー)と不況(リセッション)を組み合わせた造語「シーセッション(女性不況)」と呼

Rowls、プロ人材向けプロフィール動画制作「プロムービー」リリース

Rowls(ロウルズ)は、士業や経営者、ファイナンシャルプランナー等のプロフェッショナル人材に特化した、プロフィール動画の制作サービス「プロムービー」をリリースした。 法人個人問わず、一般の人が専門家

NO PACKEGE DAY、お土産のパッケージを外し販売代行を開始

NO PACKEGE DAYは、コロナ禍で観光をしない、観光しても堂々とお土産を渡すことができない日常が長引く中、お土産品のターゲットは依然として観光客であり続けている。そこで「いかにもお土産」である

豊橋技術科学大学の学生発「Caffet」、StartupGarageの支援により事業化

東三河の産業支援機関であるサイエンス・クリエイトでは、様々な分野の専門家が起業や新規事業にチャレンジする人を多角的に支援している。このたび、同社が運営する「Startup Garage」が支援してきた

シタテル、「湯らっくす」の館内着リニューアルを支援

シタテルは、共栄観光が運営する天然温泉施設「湯らっくす」の館内着リニューアルを支援した。 熊本市内にある天然温泉施設「湯らっくす」。今回の館内着のリニューアルでは、全国的な知名度が上がってきた「湯らっ

グローバルイノベーションズ、SDGs・SX特化専門講座を募集開始

グローバルイノベーションズは、6月15日より新たにSDGsとSX(サスティナビリティ・トランスフォーメーション)に特化した専門講座の募集を開始した。 同社はSDGsビジネススクールの先駆的存在として、

ノットワールド、「通訳ガイドカオスマップ2021」リリース

ノットワールドは、通訳ガイド業界初のカオスマップをリリースした。 同社は、「日本のガイドの質を世界一に」「通訳ガイドを子どものあこがれの職業に」をミッションに掲げ、質の高いガイドコミュニティ育成を目指

ネクストミーツ、アメリカで代替肉生産ラインを稼働開始

ネクストミーツは、アメリカで代替肉の生産ラインを稼働開始した。 創業から7カ月でアメリカに上場した日本発の代替肉スタートアップ「ネクストミーツ」が、全米からの熱い声に答えるために太平洋を越えた。202

コネクトハブ、女性常勤役員人材紹介「Director Hub」開始

コネクトハブは、女性の常勤役員(取締役・執行役員)に特化した人材紹介サービス「Director Hub(ディレクターハブ)」を開始した。 投資家における投資先の選別基準としてESGを重視する傾向が強ま