MENU
2021年08月30日 09:26

井上寅雄農園は、2020年7月20日に新規就農するまでの過程を漫画化し無料公開した。

同社は、長野県佐久市初のイチゴ狩り農園として2020年12月にオープンし、日本最大級の遊びや体験・レジャーのチケット予約サイトasoview!週間ランキング(2月24日~3月2日まで)で全国2位を記録した観光イチゴ園だ。また7月にはポストコロナを見越し、キッチンカーを導入。6次産業化を通して新しい農業経営の実現に挑戦している。

同社ではイチゴの栽培の他にも悩みのある農家がプロ農家に相談できるサービス「アグティー」を運営している。様々な農家とコミュニケーションを取る中で、農業を始めるまでの背景や農業を志ざした理由が一人一人違うことを知り、自分自身の就農までの背景も特別ではという思いから今回漫画化することにした。この漫画を通して同社を知ってもらうことはもちろん、これから農業を始めたい人に農業を志す考え方の参考にしてもらえればと考えている。またこれから農業を志す人向けに同社の1年目の実績レポートと1年で20以上のメディア掲載の実績を元にしたメディア戦略をも公開する。

就農してからは目指すべきものや目標が変わっていく。しかし、就農を志した背景は一生変わらない。それをわかりやすい漫画にしておくことで自分が迷ったときや「何で農業なんかやってんだろう」という時にふと振り返り、原点に立ち返ることができる。また、その背景に共感してくれた人が新たなファンになってくれるため、就農過程の漫画化はコンテンツマーケティングの良い広告塔になると考えている。

詳しくはこちら