ねこのタミは、8月より女性獣医師が家庭や現職の仕事を実施しながらでも無理なく動物病院を開業できる「女性獣医師向け開業プラン」を新たに開始した。 同社は、動物病院を含む医療関係のコンサルティングを経て、

続きを見る (15:56)
壺中天、「人事力検定『人材マネジメント入門』」開始

壺中天は、人事の基礎知識をおさえたいすべての人に役立つ新たな検定「人事力検定『人材マネジメント入門』」を9月1日より開始する。 同社は、20年以上人事領域を専門分野としてきた実践経験を活かし、人事制度

ケアネット、順天堂大学病院管理学研究室と「医療MBAエグゼクティブコース」開講

ケアネットは、9月30日、順天堂大学病院管理学研究室と共同で、「医療MBAエグゼクティブコース」を開講する。 ケアネットは、21万人を超える医師会員を有する医療・医学情報サイト「CareNet.com

キャリアスタート、「定着サポートプログラム~Connect~」提供開始

キャリアスタートは、技術社員を採用する企業に向けた「定着サポートプログラム~Connect~」を提供開始した。 キャリアスタートは「すべての若者が輝く社会へ」というビジョンを掲げ、マッチング品質にこだ

Coachers、人材に選ばれる企業になる「ブライト」オープン

Coachers(コーチャーズ)は、戦略的に「人材に選ばれる」企業になる支援サービス「ブライト」をオープンした。 2023年3月期決算から、上場企業などを対象に人的資本の情報開示が義務化される。対象と

CAMPFIRE、「仲間募集機能」リリース

CAMPFIREは、クラウドファンディングのプロジェクトオーナー(起案者)が資金だけでなく仲間を集めることのできる「仲間募集機能」をリリースする。 同社は、「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐ

バス会社のネットワークが創る「コネモビ」、新路線登場

両備グループのバス・鉄軌道ユニットでは、別々で運営されている路線をつなぎ合わせてシームレスに提供するサービス「コネモビ-Connecting Mobility Services-」を4月より展開してい

グラミン日本と桜美林学園、「SDGs教育プログラム」説明会を開催

グラミン日本と桜美林学園は、シングルマザーを支援する「SDGs教育プログラム」の第1期生(9月開講予定)の募集にむけ7月30日から説明会を開催する。 「SDGs教育プログラム」は、経済的理由により子育

みんなの夢をかなえる会、「高校生みんなの夢AWARD4全国大会」開催

みんなの夢をかなえる会は、高校生が自らの関心が高い社会問題を見つけ、解決方法を策定するビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD4全国大会」を、8月8日に国立オリンピック記念青少年総合セン

Scrumy、「サステナブル経営診断キット」リリース

Scrumyは、8月1日、「サステナブル経営診断キット」をリリースする。 企業にとって、持続可能性はますます重要な要素となっており、社会的、環境的、経済的な課題への対応が求められている。日本では、20