ITサポートは、2月2日、介護・福祉特化型ワークシェアリングサービス「ケアリンク(首都圏版)」のサービス提供を開始した。 介護人材は、2025年度に約31万人が追加で確保する必要があるとされている。介

続きを見る (13:03)
手動式小型パッド印刷機「なんでもくん」、ギフトショーに出展

安心堂は、2月6日~8日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第97回東京インターナショナル ギフト・ショー」に「足立ブランド」として「なんでもくん」を出展する。 自分がデザインしたオリジナルグッズ

hokan、音声情報番組「hokan VOICE LETTER」配信開始

hokan(ホカン)は、2月1日より、音声情報コンテンツ「hokan VOICE LETTER」の配信を開始した。 同社は、「保険業界をアップデート(更新)し、アップグレード(革新)する」ことを目指し

ユニエイム、「CASHIER」タッチパネル型券売機を4カ国語に対応

ユニエイムは、「飲食店の注文をデジタル化するCASHIER ORDER」のタッチパネル型券売機にて多言語対応を完了した。 同社はAndroidタブレット端末を利用したクラウドPOSレジ「CASHIER

秀和システム、「クリエイター、アーティスト、フリーランスが読んでおきたい会計の授業 ギャラをいくらにする?」発刊

秀和システムは、2月15日、新刊「クリエイター、アーティスト、フリーランスが読んでおきたい会計の授業 ギャラをいくらにする?」を発刊する。 クリエイターやアーティスト、フリーランスの人々は、いいモノが

THANK ASIA、日越スカウト型転職サービス「VietScout」リリース

THANK ASIAは、2月1日、日越転職市場に新たな活力をもたらすスカウト型転職サービス「VietScout(ベトスカウト)」をリリースした。 ベトナムにおける日系企業の採用は、人材紹介会社や海外転

セメダイン、「CEMEDINE TECH-GALLERY」オープン

セメダインは、2023年11月に創業100周年を迎え、セメダインの接着技術や製品情報を発信する場として茨城県古河市にある開発センター内にあるショールームを一新し、「CEMEDINE TECH-GALL

バカン、倉敷市デジタル観光パスポート事業開始

スタートアップ「バカン」は、岡山県倉敷市および東武トップツアーズと連携し、「倉敷デジタル観光パスポート事業」を開始した。本事業は、デジタル田園都市国家構想の交付金を活用し、観光アプリの導入を通して、倉

ニダンジャンプ、ゲーム業界の仕事探し「ニダンジャンプ」公開

ニダンジャンプは、2月1日、ゲーム業界に特化した仕事探し・スカウトサイト「ニダンジャンプ」を公開した。 ニダンジャンプはゲームエンジン「Unity」の日本国内の技術サポートやユーザーコミュニティ活動、

ナイスと菊池建設、「京都・北山杉 PR BOOK」制作・公表

ナイス及びグループ会社である菊池建設は、2022年8月に締結した「建築物等における北山杉の利用促進協定」に基づく取り組みの一環として「京都・北山杉PR BOOK」を制作した。 本協定は、北山林業の持続