シーアールイーは、静岡県掛川市において開発を進めていた物流施設「ロジスクエア掛川」を1月31日に竣工した。 同社は、物流不動産を中心に約1600物件、約190万坪の不動産の管理運営を行っている。「Lo

続きを見る (12:51)
ほくでん「エレナード・ザ・キッチン」、スペースマーケットで貸し出し開始

スペースマーケットは、北海道電力(ほくでん)の本店社屋内にある、業務用電化厨房体験施設「エレナード・ザ・キッチン」の提供を、プラットフォーム「スペースマーケット」で開始。場所の時間貸しを通して新たな調

「NASCビジネスプランコンテスト」、ファイナリスト決定

SUNDREDは、運営支援を行う長野県長野市のNAGANOスマートシティコミッション(NASC)にて実施中の「NAGANOスマートシティコミッション ビジネスプランコンテスト」のファイナリスト9組が決

花王、CDP「気候変動」「フォレスト」「水セキュリティ」分野で最高評価獲得

花王は、国際NGOであるCDPが実施し、世界の調査対象企業が回答した「気候変動」「フォレスト」「水セキュリティ」対応に関する調査において、すべての分野で最高評価である「Aリスト企業」に選定された。 C

JR東日本、コーポレートベンチャーキャピタルをシンガポールに設立

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、コーポレートベンチャーキャピタル「JRE Ventures Pte. Ltd.」をシンガポールに設立する。 情報の集積とビジネスのハブ化が進むシンガポールを拠点に、新た

GIFUSHO、次世代型クレジットカード「ナッジ」で自社クレジットカード発行

日本におけるチャレンジャーバンクを目指すナッジは、県立阜商業岐高校の生徒が主体的に運営しているGIFUSHOを応援する「GIFUSHO」カードを、2月6日より発行する。高校生が運営するクレジットカード

岡田商会、下請けいじめに判抗するハンコ「言いづら印」発売

岡田商会は、自社オンラインショップ「TYPO」にて、「下請けいじめ」に「判抗」するハンコ「言いづら印」の販売を開始した。 ビジネスの場面で本音が言えない関係性に潜む「下請けいじめ」の問題。「買いたたき

「Oita GROWTH Ventures DEMODAY 2024」、3月開催

大分県と大分県産業創造機構(おおいたスタートアップセンター)が主催するアクセラレーションプログラム「Oita GROWTH Ventures」は、3月1日に「Oita GROWTH Ventures

京阪ホテルズ&リゾーツ、「TAGAYASE PROJECT」始動

京阪ホテルズ&リゾーツは、2月6日より、新たに「TAGAYASE PROJECT」を始動する。 「TAGAYASE PROJECT」とは、ホテル従業員が自らの手で、農業を中心に、土地環境や人の心を豊か

鹿島、柱や梁の少ない複合用途の超高層ビルを実現「K-ARCS(R)」構法開発

鹿島は、開放的な居室空間を提供しながら、より高い安全性を確保した超高層建物を実現する「K-ARCS」(カークス(R))構法を開発。浜松町二丁目地区市街地再開発組合が進める「浜松町二丁目地区第一種市街地