テックファームホールディングスは、グループ社員の健康を全面的にサポートする「健康中期計画」を策定し、9月から計画に沿った経営を行う。 同社は、自社サービス事業とシステムインテグレーション事業を併せ持つ
8月22日、ラクーンが運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」に、フェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」が出展し、販売を開始した。 ピープルツリーは世界で初めてWFTO(世界フェアトレード
クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」を運営するCAMPFIREは、「社会にいいこと」に特化した、クラウドファンディングサービス「GoodMorning」の立ち上げを発表した。 「Good
科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「イノベーション・ジャパン2016~大学見本市&ビジネスマッチング~」を開催する。 本イベントは、大学や公的研究機
名古屋市で結婚式場を運営するブライド・トゥー・ビーは、名古屋市内で「1000人街頭掃除リレー」を行う。 同社は毎年9月、社会貢献活動の一環として街頭清掃活動を行っており、今年は過去2年行ってきた
ディスカヴァー・トゥエンティワンより、「お客さまにもスタッフにも愛されるお店の『ありがとう』の魔法(著:福島雄一郎)」が発売された。 著者は、ドコモショップの派遣社員から2年という異例のスピードで店長
Re:evonは、 DIYの作り方をレシピ化できるユーザー投稿型How-toメディア「DIYREPi」を正式リリースした。 DIYREPiは、「手作りすれば、生活はもっと楽しくなる。」をコンセプトにし
W mediaは、プロジェクト「influence TOKYO(インフルエンストーキョー)」を開始する。 東京ガールズコレクションを企画/制作するW mediaは、10年間に渡りトレンドを生み出し続け
調剤薬局を展開する日本調剤は、全国の同社薬局に勤務する管理薬剤師を対象に、7月から「在宅医療集合研修」を行っている。 在宅集合研修は今回が4回目で、テーマは「在宅緩和ケア」。2部構成の前半では、緩和ケ
オンライン英会話サービス事業を運営するレアジョブは、佐賀県上峰町と、上峰町立上峰小学校におけるオンライン英会話授業の実施に関する業務委託契約を締結した。 レアジョブでは2015年からスクール向け事業を