東京急行電鉄は、2017年1月と2月に「リノベーションまちづくりシンポジウム@東急池上線」を、3月には「リノベーションスクール@東急池上線」を、民間事業者として初めて開催する。 近年、就労人口の減少、

続きを見る (10:47)
資生堂、「CORPORATE ART AWARDS」第3位に入賞

資生堂は、芸術文化に積極的に関わる企業を表彰する「CORPORATE ART AWARDS 2016」において第3位に入賞し、11月23日にイタリア・ローマにおいて授賞式が開催された。 「CORPOR

秀和システム、「完全ひとりビジネスを始めるための本」刊行

秀和システムは、自宅引きこもり型在宅副業マニュアル「完全ひとりビジネスを始めるための本」を12月10日に刊行する。 シンクタンクのMDD研究所が2015年に行った「ビジネスパーソン7724人を対象とし

ビジネスパーソンが選ぶ2016年の「漢字一文字」は「乱」

VSNは、全国・男女10~50代のビジネスパーソンを対象に、「2016年を振り返る ビジネスパーソンの意識調査」を実施した。調査手法はインターネットリサーチ、調査期間は11月26日~29日。計4296

卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」、「Web展」スタート

12月7日、ラクーンが運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」は、Web上の展示会「Web展」をスタートした。今回で8回目の開催となるが、約80社の出展企業が参加し、2017年春夏の新作を含めた

ベネフィット・ワン、育児休業者サポート「育児コンシェルジュ」開始

ベネフィット・ワンは、育児休業者の産後から復職までをワンストップでサポートする「育児コンシェルジュサービス」を12月より開始した。 昨今、都市部における待機児童は深刻な状況となっており、東京都内では待

アデコ、「キャリアプラン」に関する意識調査を実施

アデコは、日本全国の2782名の働く人を対象に「キャリアプラン」に関する意識調査を実施した。 調査結果によると、将来のキャリアプランについて「特に考えていない」人の内訳を男女別で見ると、男性49.1%

経営者専用の肉料理店、新宿三丁目にオープン

経営参謀は「参謀BAR」にて、肉料理店「経営者のための29ON(にくおん)」を12月14日にスタートする。スタートにともない、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で資金調達に成功した裏側を

ヒップスターゲート、研修講師のマニュアルシリーズに「ハラスメント」等を追加

ヒップスターゲートは、研修講師のマニュアルシリーズに「ハラスメント」「講師養成」「管理職」の3テーマを加え、12月6日より販売を開始した。 研修内製化支援のために開発された「研修講師のマニュアルシリー

インプレス、『おとなの法律事件簿 職場編』発刊

インプレスR&Dは、新刊『おとなの法律事件簿 職場編』を発刊した。 ブラック企業という言葉で表される「時間外労働」や、「パワハラ」「マタハラ/パタハラ」、嫌がらせ同然の「退職勧奨」、「情報漏洩