クマリフトは、日本で初めてカメラ&タッチパネル付きディスプレイを搭載したダムウェーター(小荷物専用昇降機)を、9月5日より発売する。 1965年にダムウェーターの専業メーカーとして設立したクマリフトは

続きを見る (09:48)
ラクーンの海外向け卸・仕入れサイト、売れ筋アイテムを紹介

ラクーンが運営する、卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の越境 EC サービス「SD export」。メーカーは、日本国内にあるスーパーデリバリーの倉庫に商品を発送するだけで、世界134ヵ国の海外の

メトロジャパン、飲食業向け冷凍商材の取り扱い品目を大幅増

メトロ キャッシュ アンド キャリー ジャパンは、食のプロフェッショナル向けの冷凍商材の点数を大幅に増やし、それに伴い店舗の改装を実施した。 メトロジャパンは、飲食店、ホテルなど、飲食業に携わる「食の

錦糸町・オリナス、「ポケモンGO」効果で好業績

キャピタランド・モール・アジアの日本法人キャピタランド・モール・ジャパンは、「ポケモンGO」の配信がスタートした7月22日~8月31日の期間中、所有・運営する東京・錦糸町のショッピングモール「オリナス

TUNE、Twitter Japanとセミナーを開催

モバイル効果測定ソリューションの北米大手TUNEは、Twitter Japanの協力のもと、スマートフォンのアプリマーケッター向けのセミナー「モバイルマーケッター向け、ユーザー継続率とエンゲージメント

グッドイヤー・タイランド、生産能力を増強

グッドイヤー・タイランドは、航空機用ラジアル・タイヤの需要に対応するため、タイ工場の生産能力を増強する計画を発表した。 同社は1969年からタイヤ製造を開始。現在、新車装着タイヤと補修用タイヤを、タイ

wizpra、JCBカード会員モニターを活用

wizpraは、従来の市場調査よりも正確かつ詳細な調査・分析が行える方法として、JCBカード会員モニターを活用した市場調査サービスを紹介している。 この市場調査では、これまで活用できなかった属性情報や

オリィ研究所、ビジネス向け分身ロボットOriHimeBizをリリース

オリィ研究所は、分身ロボットOriHimeのビジネスシーンでの利用に向けたOriHimeBizを、9月1日(木)にリリースした。 OriHimeは、スマートフォンからインターネット経由で直感的に動かす

Branding Engineer、本社を移転

HR領域を中心に事業を展開するBranding Engineerは、事業拡大に伴い本社オフィスを東京都渋谷区円山町のいちご道玄坂ビル5F に移転した。 新オフィスは、ブルックリンのリバーサイドにあるカ

Branding Engineer、divと業務提携

HR領域を中心にサービスを展開するBranding Engineerは、短期集中プログラミング学習プログラム「TECH::CAMP」を提供するdivとの業務提携を9月1日(木)に締結した。 Brand