三聖タイムマスターは、助成金・補助金の自動マッチングサイト「SAMURAI」への登録受付を、5月14日よりスタートする。 一億総活躍社会を目指している政府や地方自治体が企業活動を支援するために市場最大

続きを見る (13:40)
リードエグジビション、「第10回 販促EXPO 夏」開催

リード エグジビション ジャパンは、「第10回 販促EXPO 夏」を、7月4日~6日まで、東京ビッグサイトで開催する。 今年は同時開催展を含め、過去最多の600社が出展、あらゆる企業の販促・マーケティ

日本下水道協会、7月に「下水道展’18北九州」開催

日本下水道協会は、7月24日~27日の4日間、西日本総合展示場本館(福岡県北九州市)において、「下水道展’18北九州」を開催する。 下水道展は、下水道管理者である全国の地方公共団体等を対象に、下水道に

クラウドポイント、「オフィスサイネージ」を提供開始

クラウドポイントは、オフィス空間においてのデジタルサイネージプラン「オフィスサイネージ」の提供を5月7日より開始した。 近年、駅や街中はもちろんのこと、オフィスでもデジタルサイネージを導入する企業が増

サムライト、福利厚生として「パーソナルトレーニング制度」導入

サムライトは、従業員の健康づくりをサポートし働きやすい職場環境を実現する新たな福利厚生として、「パーソナルトレーニング制度」を4月から導入した。 「パーソナルトレーニング制度」により、希望者は各自の健

SPOC、ドライバー求人サイト「関西ドライバー求人.com」開始

SPOCは、京阪神を中心とする関西において、ドライバーの求人に特化したポータルサイト「関西ドライバー求人.com」の提供を5月10日より開始する。 ドライバー職の有効求人倍率は高い水準が続いており、多

日本人による日本人のための珈琲「神乃珈琲」、京都エリアに初出店

大丸松坂屋百貨店は、5月23日(水)、大丸京都店隣接の高倉通りに「神乃珈琲 京都店」をオープンする。今回の出店は「神乃珈琲」としては関西初出店、全国では東京目黒・銀座に続く3店舗目となる。 46年以上

メディックメディア、看護師試験ゴロあわせ集「かんごろ第6版」発売

メディックメディアは、「看護師国家試験のためのゴロあわせ集 かんごろ 第6版」を5月2日に発売した。 「かんごろ」は看護師国家試験のためのゴロあわせ本として、2001年に誕生した累計13万部発行の人気

東宝総合警備保障、シニア向け就職支援サイト「お仕事カエル」公開

東宝総合警備保障は、60歳以上に特化した人材の紹介・派遣、求人情報の提供など、シニア層の就職を支援するサービス「お仕事カエル」のサイトを5月9日に公開した。 「お仕事カエル」を運営している東宝総合警備

日本経済新聞社、英会話トライオンと業務提携

日本経済新聞社は、「コーチング英会話」のトライオンと業務提携した。両社で企業向けに英語研修のプロを育てる「組織英語力開発コンサルティングサービス」を提供。企業の人事・研修担当者に学習計画の立案など様々