タレントアンドアセスメントは、6月14日、人事採用担当者向けの無料セミナー「AI面接体験セミナー」を実施する。 本セミナーでは、採用にAI面接を導入することで、企業や応募者にどのような利点があるか、実

続きを見る (10:33)
メディアフラッグ、「ほめまくる覆面調査サービス」提供開始

メディアフラッグは、「ほめまくる覆面調査サービス」の提供を開始した。 メディアフラッグでは、登録スタッフ(メディアクルー)を活用した店舗巡回業務や覆面調査の提供により、さまざまな業界で現場が抱えている

貝印、先輩社員から新入社員へ名入れ包丁プレゼント

総合刃物メーカーの貝印は、今春入社した新入社員・中途社員へのウェルカムギフトとして、「刃物で未来を切り開く」という願いを込め、先輩社員から名入れ包丁をプレゼントする取り組みを初めて実施した。 ギフトで

ガンツ不動産×ミライロ、聴覚障害者への対応充実とPRイベント実施

ユニバーサルデザインのコンサルティングを行うミライロは、ガンツ不動産と協働し、聴覚障害者への対応充実とPRイベントを実施する。 ガンツ不動産では、6月~8月末までの期間中、不動産仲介を行う店鋪にて、遠

オリックス、物流ロボット無償レンタルサービスを開始

オリックスとオリックス・レンテックは、自社で開発する物流施設に入居するテナントを対象に、物流ロボットを6カ月間無償で提供するレンタルサービスを開始する。 現在、物流業界は電子商取引の発展などを背景に多

KIYOラーニング、目的・予算で選べる「AirCourse研修ナビ」新設

企業向け社員教育eラーニングを提供するKIYOラーニングは、企業の研修担当者が目的や予算で比較しながら研修を選べる「AirCourse研修ナビ」を、7月より新設する。 これまで「AirCourse」で

茶々保育園グループ、学生向け「ちゃちゃワークショップ」開催

茶々保育園グループは、保育士や保育業界を目指す学生に向けて、日々実践している独自の保育内容を公開する「ちゃちゃワークショップ」を、5月16日より開催する。 同グループは、1979年に埼玉県入間市の茶畑

READYFOR、「丸の内クラウドファンディングプロジェクト」開始

READYFORは、三菱地所が特別協賛する「丸の内朝大学」と協力し、就業者発のまちづくり活動を推進する「丸の内クラウドファンディングプロジェクト」を、5月15日より開始する。 READYFORでは、「

kay me、トークセッション「となりのお仕事」第5回を開催

kay meは、トークセッションイベント「となりのお仕事」第5回を、5月24日に開催する。 「となりのお仕事」は、様々な仕事で活躍するゲストスピーカーを迎え、新たなインスピレーションやマネジメントの小

大学生が運営する個別指導塾「Pletz」、富士見ヶ丘にオープン

株式会社「ひらく」が運営する個別指導塾「Pletz」が、4月20日に京王井の頭線富士見ヶ丘駅にてオープンした。 Pletzでは、「塾をもっとオープンに」をコンセプトに、人材不足の中、新しい働き方を提案