2018年07月23日 09:22

かんき出版は、「最高のリーダーほど教えない ―部下が自ら成長する「気づき」のマネジメント」を、7月23日より発売する。
部下が主体性を持ち、自分の頭で考え、成果を出せるようになるのは、想像している以上に難しい、と多くのリーダーが実感しているのではないだろうか。教えても、説明しても、怒鳴っても、部下が変わらなかったのは、そこに「気づき」が起こっていないからだ。
本書で紹介するマネジメント法は、「教えない」で、「気づき」を導くこと。人は教えられた「答え」ではなく、自分の内面で実感をともない、自ら気づいた「答え」に突き動かされる。従来の「教えるマネジメント」から、「気づきのマネジメント」に変えていくことによって、職場の人間関係、コミュニケーションの質、部下の成長や組織そのもののあり方が大きく変わっていく。本書では、日本だけでなく海外でも通用する、本質的な「気づき」のマネジメントメソッドをあますところなく公開する。
定価は1512円(税込)。