和光産業とSparkNowは、次世代自販機プロジェクトにおける業務提携に合意した。 近年、O2Oマーケティング(オフラインtoオンライン)は、オンラインとオフラインの垣根を超えて顧客体験を向上させ、売

続きを見る (12:42)
ユミー、「Front Agent」予算消化応援キャンペーン開始

Umee Technologies(ユミー)は、同社が開発・提供するコネクテッドセールス・プラットフォーム「Front Agent」において、1月10日〜31日まで、「初期費用半額」予算消化応援キャン

LEGAREA、2025年度「ベストベンチャー100」に選出

LEGAREAは、イシンが主催する2025年度「ベストベンチャー100」に選出された。 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運

カスタメディア、「TechGALA」コミュニティサポーターに認定

カスタメディアは、2月4日〜6日に愛知県名古屋市で開催されるグローバルカンファレンス「TechGALA」のコミュニティサポーターに認定された。 これまで実施されたビジネスカンファレンスとは一線を画す、

トヨクモ、「安否確認サービス2」累計利用者数が250万ユーザー突破

トヨクモは、法人向けの安否確認システム「安否確認サービス2」の累計利用者数が、250万ユーザーを突破した。 同社は、クラウドを使ったテクノロジーとアイデアで、すべての人を非効率な仕事から解放するサービ

川崎重工×東海バス、ヘリとハイグレード小型貸切バスで巡る伊豆観光日帰りプラン発売

川崎重工業と東海バスは、国内の旅行・移動のニーズや新たな価値創出を検討するため協業を開始した。協業の第一弾として、タイムパフォーマンスにこだわった伊豆旅行「優雅な空の旅とラグジュアリーなバスで巡る伊豆

エン・ジャパン、世田谷区「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」開始

エン・ジャパンは、1月9日より、世田谷区の「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始、副業ポジションで「経済アナリスト」を公募する。 「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」は、社会的なインパクト

コクヨ、人材育成施設「DIG」オープン

コクヨは、東京品川オフィス「THE CAMPUS」至近に、人材育成施設「DISCOVER & SHARE PLACE DIG(ディスカバー アンド シェア プレイス ディグ)(DIG)」を、1

freee人事労務、「人事レポート機能」提供開始

フリー(freee)は、freee人事労務において、「人事レポート機能」の提供を開始した。 組織が拡大するにあたり、部署や個人毎の残業時間や残業手当の可視化、36協定が遵守されているかのトラッキングな

グラム、Jobgram新機能「離職リスクラベル」リリース

グラムは、同社が開発・運営する適性検査クラウド「Jobgram(ジョブグラム)」において、新機能「離職リスクラベル」をリリースした。 Jobgramは、5分で実施できる「性格診断」と構造化面接*の仕組