Spreadyは、外部の専門人材が企業の新規事業の伴走者になる新規事業特化スポット専門家紹介サービス「Spready Expert Works」をリリースした。 Spreadyは「Spready」サー

続きを見る (12:50)
古野電気、フルノ版「海のDX」特設サイト公開

古野電気は、1月8日、フルノ版「海のDX」特設サイトを公開した。 フルノは75年前、「世界初の魚群探知機の実用化」により勘と経験が支配していた漁業の仕組みを変えた。その成果は、海洋業界における「デジタ

中小機構関東本部、「農林水産・食品分野オープンイノベーション・チャレンジピッチ」開催

中小機構(中小企業基盤整備機構)関東本部は、経済産業省関東経済産業局および農林水産省と「農林水産・食品分野オープンイノベーション・チャレンジピッチ(OIチャレンジピッチ)」を2月5日に開催する。 本イ

阪急阪神エクスプレス、可変式輸送用ラックを活用した反物繊維の共同輸配送事業

阪急阪神エクスプレスは、スタイレム瀧定大阪、阪急阪神ロジパートナーズと共同で、国土交通省の物流総合効率化法に基づく総合効率化計画の認定を12月3日付で取得。2月より実施を開始する。 これまで阪急阪神エ

シャイン、適性検査ポテクト「ハラスメント傾向分析」提供開始

シャイン ポテクト事業部は、1月7日より、同社の適性検査サービス「ポテクト」に新機能「ハラスメント傾向分析」の提供を開始した。 近年、ハラスメント問題が企業経営に与える影響はますます深刻化している。同

PFU、展示会「フリーランスはつらいよ」開催

PFUが販売するイメージスキャナー「ScanSnap」は、2月1日・2日、渋谷区神宮前「MIL 2ND」にて展示会「フリーランスはつらいよ」を開催する。 「ScanSnap」は、書類整理/名刺管理/確

中小機構中国本部、「ハンズオン支援事業大会」開催

中小機構(中小企業基盤整備機構)中国本部は、「ハンズオン支援事業(専門家派遣制度)」を活用した事業者の成果発表会「ハンズオン支援事業大会」を2月19日に開催する。 昨今、労働人口の減少が加速しており、

GLUG、障がい福祉事業の運営サポート「はぐリー」リリース

GLUG(グラッグ)は、2024年12月16日、既存の就労継続支援A型事業・障がい者向けグループホーム事業の運営を総合的にサポートするサービス「はぐリー」をリリースした。 「はぐリー」は、既存の就労継

パナソニック、米国市場で住宅向け全館空調システム「OASYS」を販売開始

パナソニック空質空調社は、1月7日(米国現地)より、米国市場で住宅向け全館空調システム「OASYS(オアシス)」の販売を開始する。 米国では暖房機器はガス式、冷房機器は電気式が一般的だが、脱炭素社会の

3beat、印刷業界向け「セカンドキャリア支援プログラム」開始

3beat(スリービート)は、印刷業界の「セカンドキャリア支援プログラム」を開始した。 3beatは、印刷業界出身者と中小の印刷業界の会社を業務委託でつなぐマッチングサービス「スリビト(刷り人)」を提