コマンドディーは、5月2日、熊本県内で初となる「熊本ドローンフライトラボ(β) powered by ⌘-d」をプレオープンする。本施設は、熊本市北区のSOCKET IoMT / AI lab Kum
「スタンプス」を開発・運営する22 Inc.は、「肉フェス」や「餃子フェス」など、国内外の様々なイベントの企画・制作・運営を行うAATJと協業し、AATJが手がけるイベントにて、スタンプスを活用した新
パナソニックは、学生のキャリア観・就業観の醸成を目的とした「Academia」活動を、4月24日(火)より本格的に開講する。 同社は日本国内において、1997年より毎年インターンシップを開催してきた。
サーキュレーションと仙台市は、中小企業の収益を向上させる仕組みをつくることを目的とし、政令指定都市で初めて「外部人材による新規事業創出プログラム」を実施する。 本プログラムは、新規事業開発を中心とした
MJEは、エスクリが渋谷PARCO跡地にオープンする「LAGUNAVEL ATELIER」にて、女性の新しい働き方を支援する女性向けコワーキングスペース「la billage(ラ・ビレッジ)」を6月に
短期商用不動産利用のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER」を運営するCOUNTERWORKSは、Eコマース事業者やクリエイターなどの今後成長の見込まれるブランドに対し、商業施設でのポップアップス
品川シーズンテラスは、スノーピークビジネスソリューションズ協力の下、5月14日~18日の5日間、「品川アウトドアオフィス on the Green 2018」を開催する。 2017年は、初開催ながら6
キヤノンは、国際的な環境イベント「アースアワー(EARTH HOUR)」の趣旨に賛同し、3月24日に開催された「アースアワー2018」にキヤノングループとして参加。昨年を上回る39の国と地域、323拠
Caratは、2018年5月中旬より、AIキャリアコンサルティングサービス「GLIT」にて人材エージェント・ヘッドハンター向けにリリースを行う。 「GLIT」は20代の若手ハイクラス層に特化した求人サ
SBI証券は、証券会社を中心とする35社と共同で「証券コンソーシアム」を設立する。 「証券コンソーシアム」は、証券および証券関連業界が一丸となって、業界横断的な基礎技術の研究と共通基盤の構築を推進し、