サンワサプライが運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、9月3日、電動昇降式デスクの濃い木目天板とブラック色昇降ユニットの新色「102-ERD009シリーズ」を発売した。 本製品は、現在好評発売
Leretto(リリット)は、面倒な幹事業務を完全無料で一括して請け負う「幹事代行サービス」をスタートした。 常に、社会人を悩ませてきた「幹事」の仕事。慣れない幹事で、宴会に適したお店が見つからなかっ
靴みがき本舗は、新規事業として「今すぐアイロン・Quick Press」を開始する。 ビジネスシーンでは、折角のスーツも大事な時に限ってヨレヨレ・クタクタでは相手に良い印象を与えることが出来ない。人は
東京メトロは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、「世界トップレベルの安心」を届けるための取組みを紹介するキャンペーン第3弾「自然災害・セキュリティ対策篇」を、9月1日からスター
レオパレス21は、従業員の健康維持やワークライフバランスの確保を主な目的とし、「勤務間インターバル制度」を9月1日より全従業員を対象に導入する。 厚労省の2017年の調査によると、日本でのインターバル
グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「マスコミ業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。 本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーによる「労働時間」「やりがい」「ス
9月26日、「LIP.横浜」の協力機関である慶應大理工学部、東工大、横浜市大が中小企業向けに研究シーズを発表する。 「LIP.横浜」とは、横浜から、健康・医療分野のイノベーションを持続的に創出していく
ITプロパートナーズは、起業志望者支援を目的として、ビジネスコンテスト「HATCH」を11月24日に開催する。また、9月3日から、「登壇者」と「観覧者」の応募を開始する。 「HATCH」は、「起業家」
KNT-CTホールディングスのグループ会社であるクラブツーリズムは、日本初のお祭り専門のサポート会社であるオマツリジャパンと業務提携する。 具体的には、オマツリジャパンは、お祭りのプロデュース力、全国
リカレントは、社員の学び習慣促進の一環として10月1日より福利厚生に「Amazonプライム」を導入する。 現在政府が推し進めるリカレント教育(社会人の再教育事業)の先駆けとして、リカレントでは1986