スプラシスは、看護師向け情報メディア「看護ワールド」にて、北海道医療大学教授の富家直明(とみいえ・ただあき)さんによる新コーナーを、3月29日よりスタートさせる。 新コーナーの名称は「とみー教授の楽し

続きを見る (13:57)
日本最大のライセンス商談展、4月4日(水)から開催

日本最大のライセンス商談展「第8回ライセンシングジャパン~キャラクター&ブランドライセンス展~」が、4月4日(水)~6日(金)、東京ビッグサイトにて開催される。 8回目となる今回は、ソニー・クリエイテ

CYBERDYNEと住友商事、オフィスビル清掃の効率化を共同推進

CYBERDYNEと住友商事は、オフィスビル清掃の自動化・効率化に向けた取り組みを共同で推進することとし、共同事業の検討に関する覚書を締結した。 今後、CYBERDYNEが開発した次世代型清掃ロボット

CDC、「@type」に「自己PRと職歴不要」の応募機能を搭載

キャリアデザインセンター(CDC)が運営する総合転職サイト「@type」は、3月28日、さらなる利便性向上のため、職務経歴やスキル・経験を書くことなく、一部の求人に応募ができる機能を搭載した。 「@t

産経新聞、カメラマン撮影の写真を「産経ビジュアル」で提供

産経新聞社では、同社報道カメラマンが撮影したニュース写真を、いつでもダウンロードして利用できるフォトWebサイト「産経ビジュアル」を開設・運営している。 提供されている写真は、最新のデジタルカメラで撮

仮想通貨保有者は約2%、マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、「仮想通貨」に関するインターネット調査を2018年3月1日~5日に実施し、調査結果を公開した。 それによると、直近1年間の仮想通貨保有者は約2%、保有経験者は約3%だった。仮想通貨を

MdN、「オウンドメディアのやさしい教科書。」発売

エムディエヌコーポレーション(MdN)は、「オウンドメディアのやさしい教科書。ブランド力・業績を向上させるための戦略・制作・改善メソッド」を発売した。 近年、顧客にとって価値のある情報を発信する「オウ

学情、2019年卒「就職人気企業ランキング」発表

学情は、全国の2019年3月卒業・修了予定の大学生・大学院生を対象にアンケートを実施、就職希望企業のランキングをまとめた。 総合ランキングの1位は4年連続でANA(全日本空輸)。前年2位のJAL(日本

トマルバ、オープン不動産クラウドファンディングで京町家を宿泊施設へ

トマルバは、P2P型の不動産クラウドファンディングサービス「クラウドリアルティ」のプラットフォームで資金を集め、京町家をリノベーション。宿泊施設「宿ルKYOTO 鏡ノ宿」を、3月27日に清水五条エリア

オンライン英会話「Bizmates」、東急リゾートが導入

東急リゾートは、ビジネス特化型オンライン英会話学習サービスを展開するビズメイツが提供するオンライン英会話Bizmatesを導入。インバウンド受注に貢献した。 導入の決め手となったのはカスタマイズプログ