ESSPRIDEは、国内男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」9球団の社長カードが袋ポテトチップスの裏面に付いた「B.LEAGUE 9CLUB 社長チップス」を、8月に発売(予定)する。
ひかり味噌は、龍大食品集団有限公司(中国山東省)と業務提携を締結し、5月よりダブルブランドのスープ春雨の製造販売を開始した。 ひかり味噌は、味噌づくりを事業の核としながら、食の多様化やライフスタイルの
エイチタスは、「事業創造アイデアソンプログラム」を事業支援サービスとしてパッケージ化し、提供を開始した。 エイチタスでは、日本で最も早く「アイデアソン」という言葉を表に出してプログラムを開催したといわ
ドゥーファは、5月21日、副業募集プラットフォーム「Kasooku(カソーク)」正式版をローンチする。 「Kasooku」は、セールスを中心とした副業募集プラットフォーム。「Kasooku」を通じて企
ETIC.(エティック)は、社会を変える可能性を持ったスタートアップ期の社会起業家を選抜する「社会起業塾イニシアティブ」2019年度の塾生を募集する。 本プログラムは、2002年、NECとの協働でスタ
Leaner Technologiesは、5月21日より、無駄なコストを見える化・削減するクラウド型ソフトウェア「Leaner(リーナー)」のサービス提供を開始した。 「Leaner」は、間接費の無駄
AIトラベルは、無料で使える経費精算システム「ビズトラ」を、5月20日より提供開始した。 表計算ソフトで作成した経費申請書を印刷して承認を回す、不備があれば修正してやり直し、承認後は経理担当が申請書を
丸井グループ(は、この度、「日経DUAL(デュアル)」が主催する「共働き子育てしやすい企業2019」において、初めてグランプリを受賞した。 共働きで仕事と育児を両立するママ・パパ向け情報サイト「日経D
ワークスメディアは、5月21日、地図で探せる仲介手数料無料のオフィス検索サービス「あしたのオフィス」をリリースした。 「あしたのオフィス」最大の特徴は、直感的なUI設計で、地図からスピーディにオフィス
オリックスは、同社のサービスオフィス事業ブランド「クロスオフィス」の新しい拠点「クロスオフィス六本木」を、7月10日に開業する。 オリックスは、2009年に「クロスオフィス渋谷」を開設して以降、5拠点