マチルダは、三菱地所と協業し、2月5日より大手町ビル地下2階の大手町駅改札前で、家庭料理のテイクアウトステーションを設置する。 マチルダは、「毎日の夜ごはんがちょっと楽しみになる」家庭料理のテイクアウ

続きを見る (10:14)
水戸ホーリーホック、「おらが街PRリーグ2024」実施

フットボールクラブ水戸ホーリーホックは、今シーズンも、15市町村のホームタウンPR大使によるPR対抗戦「おらが街PRリーグ2024」を実施する。 ホームタウンPR大使とは、ブランドプロミスである「新し

カタリバ、令和6年能登半島地震「MY Boxプロジェクト」開始

カタリバは、令和6年能登半島地震で被災した子どもたちを対象に、「子ども応援パーソナルボックス」を自治体や企業と連携して届ける「MY Boxプロジェクト」を開始する。 石川県で被害が大きかった地域では、

GLI、子ども向け英語イベントサービス「GLI Explorers Club」開始

GLIは、楽しみながら英語の環境に親しむ週末英語イベント参加の会員サービス「GLI Explorers Club(ジーエルアイエクスプローラーズクラブ)」の提供をスタートする。 GLIは、晴海・広尾・

大阪メトロ アドエラ、Osaka Metro本町駅連絡通路に大型トリックアートを掲示

大阪メトロ アドエラは、1月27日よりOsaka Metro本町駅の中央線と四つ橋線の連絡通路にて、左右視点で違う絵柄が楽しめる大型メッセ―ジボードの掲示を開始した。 地下鉄の連絡通路は多くの人が通行

藤枝市、「市民でつなぐ蹴球都市ネクスト100サッカーリレー」実施

藤枝市は、藤枝市制施行70周年・サッカーのまち100周年のテーマ「つなぐ藤色物語 未来へのキックオフ」に込めた想いを発信するメイン事業として、「市民でつなぐ蹴球都市ネクスト100サッカーリレー」を実施

dadada_、生ハム作り体験を行えるWork shopを開催

dadada_は、生ハム作り体験を行えるWork shopを開催する。受付期間は1月31日まで。 dadada_は舟橋村に位置するイタリアンレストラン。ガネーシャと島田商店が、共同事業としてオープンし

inglenook古民家の宿、アースバッグサウナ(土のサウナ)を併設

AlpacaCoffeeが運営する「inglenook古民家の宿」が2023年12月19日に富山市にオープンした。Inglenook古民家の宿は、自然の中に佇む日本の伝統的な古民家をベースにし遊牧スタ

らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ、「日本一のやきいもまつり2024」を初開催

白ハト食品工業が運営する、体験型農業テーマパークらぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジでは、2月10日~12日、23日~25日に「日本一のやきいもまつり2024」を初開催する。アクセスは東京駅から車で

グッテ、「やさしいひとくちパフクランチ」2品を発売

グッテは明治アクセラレータープログラムのサポートを受けて開発した、お腹に不安を抱える人向けのお菓子「やさしいひとくちパフクランチ」2品を公式オンラインショップにて、1月28日より発売する。 潰瘍性大腸