COCOプラスは、寝るだけでこりがほぐれる枕「コリ吉ロール」をカーレース業界に導入し、貢献した。レーサーや整備士の体調管理を枕でサポートする健康経営としての取組を、水戸市を拠点とする自動車レーシングチ
北海道岩内町は、現役を引退した競走馬たちの支援を目的とした寄附の受付をふるさと納税で開始した。北海道の西側、積丹半島の付け根に位置し、山と海に囲まれる岩内町。まちの中心部から少しはずれたしずかな場所に
日本バレーボール協会(JVA)は、子どもたちが夢や目標に前向きになれるよりよい社会の実現を目指す教育プログラム「つなぐスクール」を開始した。 「つなぐスクール」は、「つなぐ」スポーツであるバレーボール
王子ネピアは、「ネピア 鼻セレブティシュ3個パック リラックマコラボパッケージ」を12月上旬より全国で数量限定発売する。 「ネピア 鼻セレブティシュ」は空気中の水分をティシュに取り込むネピア独自の「ト
12月16日、青森県十和田市のご当地グルメ「ばら焼き」を味わいながら、十和田の地域の魅力を知るトークイベント「大阪阿倍野×青森十和田 バラ焼きだっきゃ」が開催される。 ふるさとシェアリングは、都市に住
ゴッホ・アライブ東京展実行委員会は、2024年1月6日〜3月31日の期間、寺田倉庫G1ビルにて、ゴッホの世界を五感で感じられる新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」を開催する。 本展は、真っ暗な広い
カヤック社は、岩手県花巻市と協働で、花巻市地域おこし協力隊のビジョンやカルチャー等をまとめた「花巻市地域おこし協力隊カルチャーデック」を作成。12月6日より花巻市の公式ホームページに公開した。「カルチ
「こえのつばさ」は12月5日、江戸川区立松江第二中学校にて、中学生を対象に声優の逢坂良太さんを講師として「声優によるキャリア教育」を開催した。 当日、逢坂さんは文学作品、夏目漱石「吾輩は猫である」を朗
宮崎第一ホテルは、12月1日、オリジナルカレンダー「2024自虐の迷言」の無料配布を開始した。 宮崎第一ホテルが自虐カレンダーを製作するのは、今回が4回目となる。自虐カレンダー第1弾を製作したのは、新
ワンリーリステッドは、ごみ拾いを通じ地球環境を守る社会貢献NGO「ONELI EARTH(ワンリーアース)」を10月に立ち上げ、活動を開始した。 「ONELI EARTH」は、「母なる地球への感謝を込