日本発のパラコードブランド「PARACOのパラコード」が、昨年秋に続き、素材博覧会 YOKOHAMA 2024冬(2月1日~3日)に出展する事となった。イベント中は、PARACOのパラコードを全色展示
ニトムズのステーショナリーブランド「STALOGY」は、「貼ってはがせるカレンダーシール M 月間カレンダー用 ランドスケープ」を2月14日に発売する。 本製品は横型ノート向けのシールタイプのカレンダ
誠文堂新光社は、2月14日、「小学校教師のための言いかえ図鑑」を発売する。 本書は、小学校の先生が、学級経営や職場の人間関係、保護者との関係において、怒りをコントロールしたり、相手に伝わるコミュニケー
主婦の友社は、1月29日、「ひとり暮らしの 自炊の本 はじめての料理でも、失敗しないコツ教えます」を発売した。 「ひとり分だから、少ない材料でパパっと作りたい」「そんなにお金をかけられないけれど、おい
Klookは、広島市と契約し、広島平和記念資料館の電子チケットを、2月16日に販売開始する。 広島平和記念資料館は、原爆による被害の実相をあらゆる国々の人々に伝え、平和について学ぶ貴重な資料を展示・保
山梨県は、2月16日~18日、「やまなし空のモビリティフェス」を開催する。 山梨県は、リニア中央新幹線開業という歴史的な好機を生かし世界に開かれた山梨を実現するため、今年度から本格的に「空飛ぶクルマ」
相模原市は、2月2日・3日、SDGsの達成に向けた機運を醸成し、企業や団体、市民一人ひとりの行動を促すため、昨年度に引き続き「相模原SDGs EXPO」を開催する。 「相模原SDGs EXPO」では、
ジャパンラグビーリーグワンは、リーグワン4チームとニュージランド強豪2チームが対戦する初の国際試合「THE CROSS-BORDER RUGBY 2024(クロスボーダーラグビー2024)」の開催に伴
リソー教育の⼦会社である、プラスワン教育は、2⽉17⽇〜18⽇の2⽇間に「電車博士キャンプ「鉄道宿・ぽっぽや宿泊&東京・神奈川撮り鉄旅&地下鉄博物館編」」を実施。募集定員間近となっている。 鉄道宿・ぽ
学研ホールディングスのグループ会社、Gakkenは、1月26日に「土井善晴のレシピ100」第30刷の重版を実施。それを記念して1月29日よりモニターキャンペーンを開催している。 料理研究家・土井善晴先